※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義実家別に嫌いじゃないけど、生活感が私と合わなすぎて今週いくの憂鬱😇…

義実家別に嫌いじゃないけど、生活感が私と合わなすぎて今週いくの憂鬱😇😇
1番嫌なのがお風呂の時間
夕ご飯食べたら一旦みんな仮眠タイムに入るから、早くお風呂に入りたくても入れないし、娘の寝かしつけとかもしたいのに寝かせに行かせてくれないし、旦那も実家に帰るとマジでゴミ人間になる。
そして髪の毛はリビングで乾かさないといけないっていう😇
何回も行ってるけど、未だに慣れないし嫌だ

コメント

ママリ

仮眠タイム?!?!なんですかそれは、、、😂
憂鬱になりますね。。。

遠方なのですか?私なら夕飯食べたら帰りたい😇😇
無理ならシャワーだけでも借りて子どもだけ洗って寝かせたい、、、、😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとに意味わかんないですよね!?
    疲れてるのかみんなソファで寝始めるんですよ、、
    車で1時間半くらいで、滅多に帰らないので旦那的にも一泊して娘とゆっくり会わせたいんだと思います😭
    ほんとにそこだけが地獄すぎます、、

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    義実家の都合ではなく、旦那が会わせたいという感じなら、全て旦那に任せます😇😇もしくはいく前に私はこうしたい!あなたも手伝って!義実家に交渉して!とか言いますかね、、

    他人の家にいるだけで疲れるのに、変なルールや泊まりなんて苦痛ですよねーーー!😭😭

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとになにこいつ?ってくらい実家に帰ると動かなくなる旦那に毎回イライラしてます😭
    行く前に強めに言ってみます!!

    • 58分前
ゆきだるま

すごい、豚になりそうな習慣ですね😂
お風呂前に帰ったらダメなんですか?
それか、体調悪いと言って行かないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに食べてすぐ寝るって豚になりそうです😂😂
    滅多に義実家に行かないので一泊はしたいみたいです、、
    私も娘と二人で帰ったら?って言ったんですけど嫌だって言われました😇

    • 1時間前