※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

先週末やっと病院に行けて、心拍確認できました。このまま問題なかった…

先週末やっと病院に行けて、心拍確認できました。
このまま問題なかったら2週間後の検診で予定日まで決めれるとのことでした。

本格的につわりが始まった気がして何が食べれるか、何が食べたいか自分でもわからない時、どうしますか?

お腹は空くけど食べたら気持ち悪くなってしまうんです。
何かしら食べて、しっかり栄養つけたいのですが…

同じような症状の方いたら教えてください!!

コメント

ママリ

一口食べて、いけそうなやつを模索です🥲
つわりの時は食べれるものだけで大丈夫ですよ。
私は固形物全部無理だったので最終的にゴンチャの黒糖ミルクの飲み物とセブンの野菜スムージー、三ツ矢サイダーで生きてました😇
食べれない時は甘い飲み物を飲んでいいと産院から言われました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    コンビニのおにぎりとかなら2口ぐらい食べれます!

    ただ、1人の時にそれしちゃうと食べれなかった分どうしようって思ってしまうんですよね…泣

    ドリンク系は考えてなかったです。
    ためしてみます!!

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    捨てるか、ラップして冷蔵庫でまたしばらくしたら食べるしかないです笑
    そもそもこの時期人とご飯シェアするのインフルとかの感染者うつるのであまりよくないですよ

    • 53分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうですよね。。💦

    • 50分前
  • ママリ

    ママリ

    白米食べれるだけ羨ましいです!!
    でも食べれなくなっても大丈夫です!
    自分がしんどいだけで赤ちゃんは育ちました👶🏻

    • 49分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    なんか気持ちが少し軽くなりました!

    • 16分前
初めてのママリ🔰

ミカンどうですか?酸味あるものを口にするとつわり収まりますよ😭つわり辛いですよね💦妊娠おめでとうございます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いちご、キウイは食べれました。
    みかんも大丈夫だと思うので、
    帰りに買って帰ろうかなぁと思います!!

    ありがとございます🙇‍♀️

    • 1時間前