※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

大阪急性期・総合医療センターで出産された方、体験談を教えて下さい!夏…

大阪急性期・総合医療センターで出産された方、体験談を教えて下さい!
夏に計画無痛分娩を希望しています。
過去の質問も遡ったのですが、情報の古いものが多く、
雰囲気、母子同室とのことでありますが、夜間は預かってもらえないのか、バースプランを細かく設定できるのか、お食事は総合病院ならではの少し寂しい内容のものだったのか等色々教えていただけると嬉しいです
一人目を個人病院で出産したため、いろいろ覚悟(笑)をしておきたく、どんな些細なことでもよいので教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

コメント

ぴーなっつ

今年の6月に出産しました🙌
バースプランはあってないようなものだと思います🤔
バースプランの用紙にお母さんの希望を書く物ではありませんと書かれてました 笑
基本的に母子同室ですが、お母さんがしんどいなら預かりますよって感じですかね🤔
わからないことなどは聞けば親身に対応してくれるみたいですが何も聞かなければ教えてくれることはないかなって感じですかね🤔
医師も助産師さんもあっさりした方が多いと思います👌
結構母乳推奨っぽいので頑張れるなら母乳頑張ってって印象を受けました🙌
私は母乳は出る方ですが赤ちゃんの吸う力が弱く全然飲んでくれないのにミルクを足させてくれなくて体重が増えず退院が伸びるかもしれないって状況でやっとミルクを飲ませてくれました😓
食事はthe病院食です😂
私も1人目は個人院でめちゃくちゃ豪華な病院だったのですが無理矢理転院させられてイヤイヤ総合病院で出産したので全く良い印象はないです😂
強いて言うならNICUもありますし他にもいろんな診療科があるので母子共に何かあっても安心ではありますね☺️
あとは産科の病棟は比較的新しいので綺麗ですし個室でしたが手出し3万弱と安かったのは良かったです🙆🏻‍♀️