※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産後の体力がなかなか回復しません。今日で産後2日目になります。出血…

出産後の体力がなかなか回復しません。
今日で産後2日目になります。

出血量が1500Lで貧血の数値が半分以下と言われたのですが、足の浮腫も酷く立とうとするとふらつきが凄くて足に力が入りません。

昨日の朝はトイレも見守りでしたが、ようやく一人でトイレに行けるようになりました。ですがそれだけで息切れをしてしまいます。

シャワーもまだ入れておらず母子同室も4時間ぐらいしか出来てません。

皆さんは産後2日目の時点で結構離床出来ましたか?
母児同室もだいたいどのくらいやられてましたか?
思うように体が動けず焦っています。

コメント

さらい

それは、体力じゃなくて、貧血だからだとおもいますよ。

焦らずゆっくりで。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり貧血のせいなんですかね😭
    昨日、担当の助産師さんとはシャワーは2日目からにしようと話してましたが、別の助産師さんからはまだシャワー入らないの?
    貧血でも入らなあかん時は来るよ?母児同室も夜しないんでしょ。と言われ…
    凄く自己嫌悪でいっぱいになっていました。

    焦らずゆっくりやっていきたいと思います!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

出血1.5Lもしてれば動けなくて普通ですよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね。
    2日目になってもまだ足がふらついて、トイレに一人で行くのが精一杯です😭

    助産師さんから夜の母児同室は?シャワーもまだ浴びないの?と言われ落ち込んでいました。

    • 1時間前
ゆきちゃん

まだ2日目ですよ!
全然焦る必要ないです!
私が産んだところは、入院期間はしっかり休養する!みたいなとこで、母子同室してません!
昼間の好きな時間に連れてきてベビーと遊んで、自分が眠い時は預けてました!
貧血の薬は飲んでいますか?
浮腫も酷ければ薬もらってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😢1日目で夜間の母子同室もしないの?
    貧血は分かるけどシャワーは浴びなあかんよ?と言われものすごく自己嫌悪に追われてました。

    入院期間はしっかり休養するって言う病院最後すぎますね!
    私もバースプランにそのように書いたはずが、あまり取り入れられてません😇

    昨日の夕方から貧血の薬を開始しました。
    浮腫もかなり酷いので相談してみようと思います!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

無理でしたよ!産後すぐから2日目までトイレした後血の気が引いて倒れそうになる→トイレから出て数歩で目の前真っ暗で倒れるって感じで付き添いで、移動も車椅子でした💦
お風呂も2日目の夜からでした。
頻脈でモニター付けられて脱水で点滴もしてました🥲

初日は陣痛中17時間ずっと寝れず産んだ後もハイになり丸一日以上寝れず、翌日は全身が筋肉痛と、いきんでもなかなか出てこなかったので助産師さんにみぞおち辺りを何度も上から押されたので体が泣きそうなぐらい痛かったです😢
6日目ぐらいまで会陰切開の傷も痛すぎてご飯で起き上がるのも座るのも体の向きを変えるのすらもほんと無理でした。。
みんな普通に歩けるの、円座無しで座れるのなんで!?!って気持ちでした笑

同室は、息子がNICUにいたのでしてなかったし、搾乳も産後2日目の夜からでした。

入院中は看護師さんたちみててくれるならしっかり休んじゃいましょう😵