あまり熱が出ないインフルエンザA型に罹りました。発症日はいつだと思い…
あまり熱が出ないインフルエンザA型に罹りました。
発症日はいつだと思いますか?💦
(金曜日に息子が発症)
【金曜日】22時に物凄く体がしんどくなる。動けない。
【土曜日】朝は調子が戻るが、昼〜夕方にかけてしんどくなる。全く食欲がない。平熱。
【日曜日】37.0〜37.4度の微熱。頭痛がして体がだるいが前日ほどではない。全く食欲がない。咳鼻水が出たし、夜中に酷い寒気。
【月曜日】朝起きてすぐ38.5度。1時間後には37.0度になって、だるさは特になく食欲がかなり出てくる。
この日に病院へ行き、インフルエンザ陽性が出ました。
【火曜日】朝から平熱。食欲旺盛です。
- はじめてのママリ🔰
コメント
3人目のママリ🔰
予防接種うけましたか?
受けてると熱あまりあがらないかもです!
なので日曜日かと🤔
私は、昼頭痛い→夕方+節々痛い+微熱→夜37.8夜間救急でA型、その後も38度台→翌日37.5程でその次の日には解熱しました!
はじめてのママリ🔰
発症日は熱が出でからなので日曜〜月曜日です!
-
はじめてのママリ🔰
日曜日からだるさが無くなってきたから日曜発症日は不思議だなーと思いつつ、やっぱりそうなんですね💦
- 1時間前
はじめてのママリ🔰
予防接種受けてないです!
解熱剤も飲んでいません💦
発症してからの方が体が楽なこともあるんですね🤔
3人目のママリ🔰
私も妊娠中だったのでイナビル?もらったけど飲まず解熱剤も飲まずでした😂💦
熱続くなら飲もう…と翌日下がってきたので飲まなかった感じです。
ただお子さんだと、熱上がらないタイプだとインフルの影響か分かりませんがぶり返して熱続いたりすると思うので(小学生のとき経験あり)、もう少し様子見が必要ですね🥹
お大事にしてください!