現在4歳の子を育てながら6週の妊婦です。シングルマザーとして上の子を…
現在4歳の子を育てながら6週の妊婦です。
シングルマザーとして上の子を育て、今は彼氏(旦那になる)の子を妊娠しましたが、重度の悪阻ではないのですが食事は数口のみで嘔吐は少ししかないのですがとにかくおえっとなることが多く、体の倦怠感もつよくて仕事にもなかなか行けません。
そんな自分に嫌気がさします。
仕事は訪問看護をしています。デスクワークもありますが、看護の仕事もあります。
これくらいの症状で仕事を休んでしまうわたしはだめな人間でしょうか、、
- まめちち(3歳9ヶ月)
コメント
ありす
いやいや。
つわりはどうにもできない。
仕方ない。
普通の人間です🙆♀️
大丈夫😊
無理せず休んでください🙆♀️
こちょ
私もそうでしたよ。無理せずに休みました。
だって、今は身体と赤ちゃんが大事な時期ですから。
悪阻は病気じゃないというけど、いやいや、下手すれば病気よりしんどいし、治らないし、薬もないし。
産婦人科で、診断書出してもらいましょう。
まめちち
ありがとうございます🥲
その一言で本当に救われました。