※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママりん
お仕事

幼稚園についてですバスで登園しているのですが、行きが時刻表では7:58…

幼稚園についてです

バスで登園しているのですが、行きが時刻表では7:58なのに7:50にはバスが来ます

帰りは時刻表だと14:28なのですが、14:15にはバスがきます

行きも帰りも早すぎて大変困っているのですが、幼稚園に連絡しても良いでしょうか?

特に預かり保育の時は「17:00までの預かり、その後バスで送迎」の認識で今まで預けていましたがここ1年ほどで変わりました。
なんと16:50には園を出発しており、17:02に幼稚園から電話があり「もうすぐ着きます」と言われることも…。

今までの認識で仕事してきているので、17:15以降に家にいるようにはしているのですが、流石にそんなに早く帰ってこられると、仕事できません。
1分たりとも残業できないとか職場に迷惑ですよね…。

預かり保育は1時間単位でお金が発生しているので、ちゃんと時間まで預かって欲しい。なぜバスに乗る時間をどんどん早くしていくのか。

幼稚園選びを間違えたなと本当に思います😢

コメント

ママりん

ちなみに預かり保育のバスは「片道¥500」です!1回利用ごとに!
毎月のバス代¥5,000なのでそれプラス、その¥500が乗っかってくるので毎月バス代だけで1万超えます。
本当に無駄な出費…。
入園当初は¥300だったのにだんだん値上げして、来年からなんと片道千円になります!😳😳
なので働いてる親は毎月のバス代だけで2〜3万かかるかな、と。。

正直千円ならこの園を選んでいなかったし、車で15分ほどの距離なのにバスに1時間も乗車させたり、片道千円とかタクシー代やんって感じで引いてます。

はじめてのママリ🔰

市役所に相談してみてはどうですか?

  • ママりん

    ママりん

    市役所に相談する案件ですか😳?

    • 1時間前
ママりん

あと少しで卒園なので、文句言って面倒な親扱いされるのも嫌ですし、なるべく穏便に卒園したい気持ちはあるのですが、最近あまりに早くて困っているので。。

ミミッキュ

幼稚園にそれとなく聞いてみてはどうですか?
特に預かりの時の話は私の認識が間違えていたら申し訳ないのですがって感じで聞いてみて良いと思います😊
17時まで預かりなのでその後バスだと思っていて仕事がスムーズに終わらなかったら17時ピッタリには家に居れないので聞いてみましたみたいな感じで☺️
変更してくれスタンスじゃなくて聞いてみるスタンスなら悪い気もさせないと思います!

らすかる

ならバス辞めて送迎したらいいのでは……?
あと少しなのであればバス代高いから送迎しますでもいい気がします。
必ずバス使わないとですか?
延長保育も延長料払ったほうが安く上がるならバスで急かされるよりマシじゃないかなぁと……。
私は園バスないので利用してないのですが、ある園に通わせている同僚が、時間が微妙に合わないから送迎してるって言っていたので。

はじめてのママリ🔰

我が家も園バス利用ですが、その日のバスの利用状況や道路の状況によって元々の到着時間±10分はざらにあります💦
なので私なら最初の行き帰りの到着時間が早いのに関しては特に何も言わないと思います。私も基本早い時間にバスが来ても大丈夫なよう準備等するようにしてます。

預かりのバスに関しては、聞いてみてもいいのではないかと思います。
もしかしたら園側からすると、バスの時間も預かりに含んでいるという認識なのかもしれないですね。

値上げの件に関しては仕方ない部分もあるかな~…と思います。
うちの子の園もやはり値上げされましたし、色々な子を送っていくので長い子は1時間乗っていなきゃいけないのも仕方ないですよね💦我が家は遠い家なので園バスとても助かってます。預かりだとバス使えないので、お金を払えばバス送迎あるのいいなあと思いますが、そこまで高いのであれば車で15分でしたらお迎えにしてしまうことはできませんか?

はじめてのママリ🔰

バス登園してました!
30分以内くらいならあるあるでしたね😂朝は待たせておけばいいんです 笑

けど、帰りは困りますね💦
うちも、年少の時と年中の時で延長保育スタート時間が変わって、お迎えに行ったらバスに乗り込むところだったことあります😭
行きはともかく、帰りは相談しても良いと思います。行き違いになりそうだからと。

初めてのママリ

時刻表より巻きで来るのは普通だと思いますが、それならいっそ最初からその時刻で組んで欲しいですよね😇
バス代が高いのは仕方ないですね
預かりの子のみでの送迎はそれだけでも親切だと思います
昨今諸々値上げしてますし、その時間帯まで運転手さんを拘束してるとなると時給も発生してるでしょうから…

私もモヤモヤするなら行き帰りとも送迎した方が双方のためだと思います☺️

ママリ

うちの幼稚園も時間前に出発するから到着時間が早まると言うことがありましたが、多分だれかがクレーム入れたのかピッタリ降園時間に出発するようになりした笑

道が空いててとか、休みの子が多くて早くなっちゃいました。ならもちろん仕方ないと思いますが、出発時間を勝手に早めて到着が早くなるのは困りますよね💦

私は園に言っていいと思います😣