MD 双子ママです。(悲しいお話です)11月07日検診に行き、いつものよう…
MD 双子ママです。(悲しいお話です)
11月07日検診に行き、いつものように
健診を楽しみにエコーを見ていました。
エコーを確認すると心拍がピタッと動
いていないのがエコーを見ている私も
分かりその時点で、もう涙が溢れて、
もう一人も確認してもらい、、もう一人
のべびさんも心拍が動いていないのが
自分でも分かりました。
子宮内胎児死亡と決断をされました。
帰りは、他の妊婦さんや新生児の赤ちゃん
を見ると涙が溢れてしまい、涙は出てしま
うけれど私の願いは皆さん無事に出産して
ほしいという思いでした。
11月13日に今後のお話を聞きに来てくださいと
言われて予約をし、その日は帰宅し、気持ちを
整理したり、ひたすら涙涙の毎日で、ただ03歳
の娘がいる為娘が寝てから静かに泣いていました。
一日、一日時間が過ぎてゆき、13日の日になりました。
色々今後の流れの死産にての分娩説明を聞き
11月15日に病院に入院し、
棒を04本入れて、一晩過ごし16日の08時すぎ
前日のを抜いて内心グリグリ+棒を07本入れて
終了。そのまま、お昼、夕方と鈍痛だけはあっ
たけれど陣痛に繋がらず夕方朝の07本を抜いて
内心グリグリ+10本入れて終了。このまま何も
なく17日の朝を迎えまた朝一、10本抜いて、
内心グリグリ+膣錠にての促進剤?を入れられ
て終了。(時間朝08時くらい)
そのあと、08時半を過ぎた辺り〜
陣痛ぽいのが来てベッドで座ったりしたり
ソワソワしてたら破水して、そこからナー
スコールをして、いきみたい感覚に近いく
らい?でもいきまないで呼吸法で整えて、
09時前に1人目べびさん出産し、09時回っ
たすぐに2人目を無事に出産しました。
産声が無い出産は初めてで、涙の出産でし
たが産まれてきてくれて、ありがとうって
小さいのに、、自然に破水から降りてくる
感覚も凄くあり双子のべびくんたちが、
本当にママを思って、最期の最期まで、
本当に優しい男の子でした。
経産婦だし棒をあんなに入れたのに、
いつ産まれてきてもおかしくないって
言われて最後の日までママのお腹に居て
くれて本当に、本当にありがとう。
胎盤も、難することなく
無事に取れて出血も最初は多かったよう
で、でも上手なお産と言っていただけて
双子べびくんたちをきれいに出産してあ
げられて、良かったです。
この05ヶ月半ママと一緒に居てくれてありがとう。
11月07日 健診時(15週)
15日〜入院
11月17日 出産 (18週)
双子べびくんの大きさ (13週〜14週ほど)
亡くなったのは11月07日付近との事でした。
10月の健診〜04週間に01度の健診でした。
異変や出血は無かったので、、気づけていたら
01日、02日、早めに病院に行けていたらって
凄くすごく思います。
出産をしてからも双子べびくんたちと
お部屋に一緒に過ごせてガーゼで拭いてあげる
ことしかできないけれど、、残りの時間たくさん
過ごそうね。ちゃんと見送ってあげられるように
悔いないように今この時間、双子べびくんたちに
できることをたくさんしてあげようと思います。
あと数日間で退院ですが、、残り数日間
たくさんたくさん傍にいて大切な時間を過ごします。
一生大切な時間。思い出に刻みます。。
大好き。双子べびくん
ままより
- 陣痛
- 病院
- 双子
- 分娩
- 妊娠13週目
- 妊娠14週目
- 妊娠15週目
- 妊娠18週目
- 経産婦
- 新生児
- 胎盤
- 破水
- 妊婦
- 赤ちゃん
- 男の子
- 3歳
- 検診
- エコー
- 呼吸法
- ベッド
- 健診
- 2人目
- お部屋
- お産
- いきみ
- 鈍痛
- 促進剤
- 出産しました
- まま@1717(生後0ヶ月, 生後0ヶ月)
コメント