※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

子供は2人欲しかったし、きょうだいもいた方がいいかなと思って2人目を…

子供は2人欲しかったし、きょうだいもいた方がいいかなと思って2人目を授かれて嬉しい気持ちと楽しみもあるんですけど、2人目が産まれたら上の子と2人の時間がなくなったり100%構ってあげられなくなって多少なりとも寂しい思いはさせちゃうのかなぁと思うと少し複雑です😢
同じ方いますか?🥺
あと、上の子は私が友達の赤ちゃん抱っこしたりしても全然焼きもち妬かないです😂
下の子が産まれても焼きもち妬かないタイプなんでしょうか?(笑)

コメント

ひな

わかりますー!!🥹
年子か2歳差できょうだいが欲しく、有難いことに2歳差できょうだいが授かれて嬉しいのですが、いざ出産間近になると産まれたら上の子の相手できる時間が減るなと思うと寂しい思いさせてしまうのかな、、と思ってしまいます🥲
幸い実家が近いので、2人目が産まれてある程度落ち着いたら2人目を実家に預けて上の子との2人の時間とか作れたらいいなと思ってます😊(実家も孫預けたら喜ぶのでウィンウィン)
また、うちの子も逆に赤ちゃんが気になるタイプでヤキモチ妬かないのでもしかしたら嫉妬しないのかも、、、?と思っているのですがやはり毎日赤ちゃんに付きっきりなとこを見ると嫉妬するだろうなーと思ってます🤣