私の母は土日の仕事休みのどちらかで、子供の面倒をみてくれて🏠まで片道…
私の母は土日の仕事休みのどちらかで、子供の面倒をみてくれて🏠まで片道25分かかるのに送迎付きでお風呂とご飯まで済ませてくれます。
気になるのが、昨日長女から聞いた話で、3歳と6歳の娘たちだけでお風呂に入ってることです。
何かあったらお風呂の呼び出し押してね!とは言われてるみたいですが、一緒に入ってると思ってたのでびっくりしました。旦那も聞いていて、改善されないなら連れて行くのやめた方がいいよね。となり、LINEで今日注意したのですが、
既読無視。もう連れて行かない方がいいですよね😭
いままでも自由人な母と頑固な父と色々とあわないところもあって、疎遠だったこともありました。
こっちも我慢することもありますが、預かってもらうことで助かってました。
でもこのことがあって、絶対連れて行きたくないな。と思いました💦
父に聞いても、長女にきいてもその場にいたらしく、
しらない。とLINEがきてもうありえません。
命をなんだと思ってるんですかね💦
- ままり(生後11ヶ月, 3歳5ヶ月, 6歳)
コメント
ままり🫶
んー毎週だったのかは分からないですが負担になってたのかもしれませんね💦
ろこん
まず6歳のおねぇちゃん凄くしっかり者なんじゃないですか⁇
姉妹でお風呂入って下の子洗ってもらってるよって話はママ友からたまに聞きます💦
湯船にお湯はってなかったとかは無いですか?🤔
でも、だとしてもあり得ないですね💦
-
ままり
しっかり者、、かもしれませんが、
どっちかというと3歳の子の方が頼もしいです😂笑
2人でお湯が入ってるお風呂の写真が
LINEで送られてきたので、お湯入ってます💦
この時に、ん??ってなりました🥶- 2時間前
はじめてのママリ🔰
命をなんだと思ってるまでは流石に言い過ぎかと…
声が聞こえるようにして姉妹で入ってもらう時よくあったので、そこまで言わなくてもと思ってしましますね💦
助かってた部分があるなら余計に…
価値観は人それぞれなので、それを伝えるのは良いと思いますが、頭ごなしに言ったのであれば、大変娘を手伝いたい気持ちでやっていたのにとどんな理由であれ頭に来ると思いますので既読無視は仕方ないのかな〜と💦
まあ、そこまでやってもらうことに腹立つとかなら預けないのがお互いのためですね👌
-
ままり
すみません、書きながらムキになっちゃいました💦
不快にさせてしまってすみません😭
おこさんおいくつですか??
長女のお友達が1人で入ってて溺れた。って話を聞いたばかりなので余計に怖くなっちゃいました💦
たしかに母からしたら手助けしたい。って気持ちもあったと思います。
私も悪いですね😭- 1時間前
ままり
月2回くらいで、母のほうからどっちが空いてる??って連絡が来てたんです😭
ままり🫶
あらそうだったんですね💦
2人で入れるって思ってしまったんでしょうね🥺
ままり
流石にまだ早いですよね💦
私でもできません💦
ままり🫶
さすがに洗うのはおばあちゃんがされたんですよね?🥺
ままり
そうですね!!🥺
大雑把な性格はわかるんですが、
アトピー肌の長女にも処方された薬塗らずヒルドイド塗ってたり、便秘薬普通に忘れてたり、、色々とありまして🥶