※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

引っ越しをして子ども部屋を作っていこうと思っています。しかしもう1年…

引っ越しをして子ども部屋を作っていこうと思っています。
しかしもう1年もすれば小学生なためおもちゃを置く棚などを買ってももう小学校になればあまりおもちゃ使わなくなるよなーと思い迷っています😂

IKEAのキッチンとかあるんですけど小学生になったら低学年でももうままごとはあまりしないですか?
おもちゃも場所をあまり取らないものになるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

小1で下の子と一緒ならごっこ遊びみたいな感じでおままごとしてますが、1人の時は全くしないです😂
おもちゃもブロックとか小さいやつしか遊んでないです!

あーりんω<∩)"" class="answer-user-icon">

我が家にもIKEAのキッチンありますが、末っ子(1年生)まず遊ばないです💦
なので、我が家はクリスマス前に、ジモティーなどで無料で組み立てたままをあげようかと。
そのスペースに、年長さん後半から増えた遊び方が変わったおもちゃ達を収納しようと考えてます🍀*゜

はじめてのママリ🔰

そうですね、おままごとはしないかなぁ…。
もう何年もやってなかったので最近捨てました我が家も😂(上の子は小3)
おもちゃに関しては場所を取るものと言うのが分からないけど、小学生低学年でもレゴとかLaQとかトミカやプラレールで遊ぶことありましたよ😊
後はベイブレードをよくやるので、それなりに場所取ります笑