※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

ここでしか言えない事義理姉家族の犬がうるさくてむかつく…義理姉の横に…

ここでしか言えない事
義理姉家族の犬がうるさくてむかつく…
義理姉の横にうちがあとから家を建てました
うちも犬2匹いて5歳で吠えますがすぐ鳴き止みます。
義理姉の犬は今3歳くらいかな?
義理姉家族は朝から夕方までずっとお留守番させていて
人が通ったり車の音がするのしばらく鳴き止みません。
うちの子供が寝ている時も鳴き初めてその鳴き声で起きます。
ほんとに勘弁してほしい
仕方ないことだけど鳴くたびにイライラしちゃいます

コメント

ままり

私も義実家の犬がうるさくて行くの嫌になりました😂

戸建てで、ちょっと先の方から車の音がしただけでめちゃくちゃ吠えまくるし
自転車がガタンって段差通った音ですら吠えて、一回吠えると10分近く吠え続けるし
義両親も「大丈夫だよー」しか言わないので、とにかくうるさくて😂
しかもめちゃくちゃ獣臭いのでいやです(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    獣臭いの最悪ですね😩
    義理姉の犬も獣臭くてうちの犬と全然違うからちゃんと世話できてるの?と思うし長いお留守番も可哀想と思うし初めから飼うなよって思ってました😂😂吠えてるのストレスですよね泣

    • 5時間前
  • ままり

    ままり

    ずっと飼ってるとニオイも麻痺してるのか…義家族は臭く思ってないぽいのがまた🫠
    顔とかめっちゃ舐めてくるんで、全力で拒否するんですが「かわいそう〜🥹」とか言われて尚更イラッとしますwww

    こまめにお手入れしてたら、ある程度ニオイも防げますよね😭

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    可哀想〜じゃねえって感じですよね😂
    匂い防げます!獣臭いってことはトリミングとか日々のお手入れ怠ってると思います😂

    • 52分前
ママリ🔰

うちもシュナ2頭いて、インターホンとかは爆吠えなので言えた立場じゃないけど、ずっと吠えるは躾不足と、お留守番長すぎによるストレスですかね?
うちも週4日は9時前から16時過ぎまでお留守番ですが、それさえ心苦しくて週末はわんこ優先の予定ばかりです🐶
わんこの性格とかもあると思いますが、私も息子が4ヶ月とか月齢低かったときは、物音で起きたりしちゃってたので吠えて起きるストレス、めちゃくちゃわかります💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義理姉のところは週5で8時から18時前くらいまでお留守番ですよ😩
    しかも散歩も一瞬で終わってるし週末なんて連れて出てくどころかまたもお留守番ですからね😩
    自分とこのわんこの物音とかストレスもありますし、人様の家の鳴き声なんて余計ストレスですよね泣

    • 49分前
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    なんか聞いてるだけでわんちゃんが可哀想すぎて泣けてきます…
    命を預かることを軽視しすぎてて憤りを感じますね。
    育児的にも4ヶ月頃ってとてもストレスフルだったので、吠えたりすると必要以上にわんこ叱ってた記憶があります…
    それが隣の家からと考えたら、ストレスすぎます。言っても変わることないんでしょうけど、物申したくなりますね💦

    • 33分前
はじめてのママリ🔰

近くに建てるとどんどんいやなとこがみえてきますからね、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ…建てる時もいろいろいざこざもあり犬飼うときもサプラーイズみたいな感じでお披露目してきて は? って思ったり笑

    • 48分前
うさぎ🔰

うちの愛犬もインターホン鳴ると凄い吠えるので人のこと言えませんが、抱っこすると直ぐ静かになります。
私も吠えられるの凄いイライラしてしまうので、基本的に吠えないように窓開けてる部屋には行かせません。(ガスや水道検診の人が入ってくると凄い吠えるので)
一軒家でも近所迷惑にならないように配慮はしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとうちからは苦情は言えないので他のご近所さんから苦情こないかなーって日々思ってます笑

    • 48分前