
1ヶ月の男の子がいて、旦那さんの実家に住んでいます。自営業のため、少しのことが気になり、3人で住むタイミングを悩んでいます。産後は育児に専念中で、来月から家事も再開予定です。
もうすぐ1ヶ月になる男の子がいます
今は、旦那さんの方の実家にいそうろうとゆう形で住んでいます。私の実家は自営業の為、仕事も大変なので、公務員家系の旦那さん宅にいます。少しいろいろあったので旦那と子供と3人で住もうと思うのですが、子供がどれくらいになれば3人で住んでもいいですかね?いろいろと言っても、私がちょっとナイーブになってる所があるせいか...少しのことが気になったりしてしまって...。
ちなみに産後1ヶ月間は育児に没頭の為、家事などは全てせずゆっくりと過ごしています。来月からは家事などもして行く予定です
- nw.04(7歳)
コメント

ハル坊
子供がどのくらいになったら住んでも良いいですか??
里帰りもしないですぐ家族3人で頑張ってる方がいるので凄く大変ですが大丈夫ですよ。
きっと姑さんのいないので肉体的には 大変だと思いますが精神的には 良いと思いますよ。

S and N 2児のママ
旦那さんの実家に居候してるとのことですが、引っ越しするのに当たって、引っ越し代や家具代など色々と費用もかかってくるので、産後落ち着いてから引っ越し先を見つけて引っ越すのが良いと思いますよ♡
今は産後で色々不安定になりやすい時期だと思いますので…
-
nw.04
そうですね、いますぐ!とは考えていないのですがゆくゆくと思っています、赤ちゃんの首が座り、生活のリズムが落ち着いて着たらにしようと思います。無理のないようにしていきます
ありがとうございます( ^ω^)- 6月23日
nw.04
自分でも精神的に疲れているのかもわからないんですよね...なんとな〜くモヤモヤってゆうかんじで。。。
お返事ありがとうございます!