
コメント

ママリ🔰
同じです〜🥲
子供が半年くらいの時に私がそれで泣いて話し合いしました(笑)
・なぜ誘ってくれないのか
・女として見れなくなったのか
・浮気したのか
他にも思うことや考えた事全部ぶつけたら、体型とか見た目とかそういうのじゃなくて毎日必死に育児と家事してる私を"子供のお母さん"という目でしか見てなかった。と言われショックを受けてまた大泣きしました。(笑)
あと寝不足とかで疲れてるかもなのに誘うのは自分の性欲優先みたいで申し訳なくてできなかった。と、、
このふたつが理由と言われ私がもっとスキンシップを取りたい、二人の時間も大事にしたいと素直に伝えた所少し改善され仕事中の旦那から今日の夜は子供早く寝かしつけようね!など言ってくれるようになりました😮💨
それでも私は前に比べてまだ少ないなぁとか最近また頻度減ってきたかなぁやっぱあっちは無理してるのかななどネガティブになり落ち込む時は多々あります…
はじめてのママリ🔰
同じくですか🥹🥺
わたしも話し合いをして改善したのですが相手が奥手&気を遣いなのでまた頻度が減ってきたりするのわかります😮💨
あと寝不足なのに自分優先みたいで申し訳ないと思うのも言ってました🥲
そんなことより!ですよね!笑
結構そういうの気にせずにしたいしたい!って旦那さんがいるのも見てたりすると羨ましくなったりします笑
大泣きするのも分かります…🥲