おはようございます。中学2年生の女の子を育ててる母です。最近娘が疲…
おはようございます。
中学2年生の女の子を育ててる母です。
最近娘が疲労が溜まる一方で取れないと、週末出かけると疲労回復しないと、娘の場合小学校6年くらいから精神的に病んでしまっていて、その頃からカウンセリングやら児童精神科に通院してます。今も月1で薬もらう為に通院してるんですが、今の子達って精神的に弱いのか、私の中学時代と比べると私は今40代ですが、疲れ知らずな身体というかだった気がするんです。
中学年の娘に疲労回復させてあげたいんですが、今朝も疲れが溜まっていて、身体が重く感じるというので甘い物でも食べたら?と朝果物を切って私が仕事行く前にキッチンのテーブルに置いてきました。
中学年で疲労回復できて元気にさせる方法などあったら皆さん教えていただきたいです。
よろしくお願いします🙇
- ゆみ(9歳, 13歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
血液検査を受けたりはされましたが
ゆみ
血液検査ですか?
いいえ、してません!
した方がいいんですかね?
はじめてのママリ🔰
看護師してますが貧血とかもろもろまたてもらうのがよいとおもいますよ