※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れいかママ
ココロ・悩み

七五三で旦那の親と祖父母、私の親で神社でお参りしてその後 料亭でお食…

七五三で旦那の親と祖父母、私の親で神社でお参りして
その後 料亭でお食事しました。

それぞれお祝い金をいただきました。

旦那が お返しをした方がいいというのですが
私的には 食事代を全部払ってるし それがありがとうの気持ちだし 言葉的にも伝えてるし しなくていいのではと思うのですが

みなさんどう思いますか?
どうしていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

七五三に関してはアルバムや食事をお返しとして、それ以外のお返しはしませんでした😌

はじめてのママリ

服とかかってやって😊✨と言われて頂いたのでお言葉に甘えてその通りにしてます😂✨
お返ししてないです‪💡‬

親御さんがどうゆう考えかにもよるかもしれませんが、うちはお返ししたらそんなのいいのに!子供に使ってやって💦って言うタイプなので💦😂

はじめてのママリ🔰

当日手土産渡したのと、後日写真のアルバムを渡しました!

お祝い金に対してのお返しはいらないよーと言われたので渡してません!