※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

ちょっと愚痴です。夫が休日の日に飲みに行く事が多いです。今日も17時…

ちょっと愚痴です。
夫が休日の日に飲みに行く事が多いです。
今日も17時から同僚の独身女性2人と飲むと言って出ていき、23時くらいに帰ってきました。
子供が寝てたのに、帰ってきたらゲームしたり物音が大きいので子供が起きてしまいました。
ずっと日中はワンオペで正直きついのに、休みの日なのにでていくばかりです。
飲む以外はパチンコやジムによく行ってます。

パチンコも許せないですが、飲み会の方が許せない気持ちになってきました。
家庭があって子供も小さいのに夫に飲みに行こうよーと誘うばかりしてくる同僚の人たちにもちょっと腹が立ちってしまっています。
職場の愚痴を言い合うのがストレス発散になるみたいですが、2週間に一回はその同僚たちの嬉しそうに行ってるようです。

どうしたらいいんでしょうか?
どう思われますか?

コメント

ゆっち

かわりばんこにできるといいですよね😁
ママリさんも飲み会行きましょう!!!😁

はじめてのママリ

年収5,000万だったら許せるけど、それ以下なら無理です🤣
やることやってる(稼ぐ)なら遊んでもいいけど、やることやれないなら家庭に貢献しろって思います。

はじめてのママリ🔰

二週に一回は多いですね😔
私の旦那も今月来月の土曜は毎週飲み会
日曜は二週に一回麻雀で朝から夜までです笑
職場では言えない職場の愚痴を言い合うのがストレスなのもわかります!が頻度を減らして欲しいと伝えてもダメですか?

ままさま

接待ならギリギリ許せますが(家事育児もよくやってる)同僚はプライベート飲みってことですよね!
しかも異性とかブチギレ案件です!
仕事終わりに月に数回飲みに行くならまだしも、わざわざ休みの日に行くなんて浮気も疑っちゃいますね🫠

休みの日飲みに行くなら、その次の休みは1日お子さんを預けてお一人様デーに毎回しましょ!