※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N ^..^
産婦人科・小児科

8ヶ月赤ちゃん 気管支炎喘息で入院中(2日目)寝てる時サチュレーションが…

8ヶ月赤ちゃん 気管支炎喘息で入院中(2日目)

寝てる時サチュレーションが安定せず
怖いからと入院しているのですが
さっきから何度も88までさがったりしています

看護師さん来ないって事は大丈夫なんですかね😂

たまに苦しそうにするから怖くなっちゃって寝れなくて💦

コメント

はじめてのママリン🔰

数値だけでいえば結構危ないと思います💦ただその他の様子、入院に至るまでから今までの経過記録がないので何とも言えないですが、88まで下がってるのはナース把握してますか?センサーが上手くつけられてなくて読み込めてないかもしれないのでコールしていいと思います🙌

  • N ^..^

    N ^..^


    ナースステーションの近くの部屋なんですけど数値が80台になったら向こうでもこっちと同じ大きめの音が聞こえます!なので把握はしてると思うのですが💦今はまた安定してきてるので次下がったら呼びます!!怖いから来てよー😭😭って感じです😂笑

    • 1時間前
  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    一応アラームは鳴ってるし聞こえてるはずなのですね🤔💦
    88でも大丈夫な根拠があるなら良いですが怖いですよね💦呼んでも大丈夫ですからね、快方に向かいますように!ママさんも休める時に休んでくださいね🥲

    • 1時間前
  • N ^..^

    N ^..^


    ありがとうございます🥹🙏🏻💦

    • 1時間前