コメント
ナツ花
解熱剤があって、本人がそれなりに元気なら、24時間様子見してから受診してます😊
解熱剤がなければ、とりあえず薬もらいにいってます(*•᎑•*)
ママリ
熱の度合いにもよりますね。
40度以上の熱の場合はすぐに病院いきますが、それ以下であれば一旦水分取らせて、冷やすところ冷やして寝かせて様子見します。
39度でもぐったりしてたらすぐ行きます
-
はじめてのママリ🔰
触った感じそこまでまだ上がってる感じはなくっていう感じで測ってないんですが朝イチ測ってみてぐったりしてないことと確認して受診するか決めたいと思います!
教えていただきありがとうございます😊- 1時間前
はじめてのママリン🔰
熱計って12時間以上経ってから考えます!(インフルエンザ流行ってるので)
うちも先週インフルエンザなったのですが、その日の夕方微熱→翌日1日様子見る→急激に熱上がったがその翌日朝一受診してもインフルエンザ陰性→陰性だった当日急激に熱が上がって熱せん妄で夜間外来に行くとインフルエンザの検査を勧められて陽性になってた、という感じで大変でした😢
12時間以上48時間以内にインフルエンザは反応するらしいので、お子さんの様子見ながら12時間以上経ったら一度受診するかなと私なら思います、
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭
私もインフルかなと思っていて🥲
今からだと今日の午後診には12時間経ってますが、はじめてのママリンさんなら今日の午後診に行くか明日の朝一行くかどちらを選ばれますか?- 1時間前
-
はじめてのママリン🔰
私ならですが、朝計ったり様子見たりで熱高い&様子変でおかしいなら午後受診。
熱そこまでじゃないとか様子変じゃなければ翌日朝一受診かなと思います、、、が、うちは熱高いけど元気な様子で1日置いたら急激に熱上がって熱せん妄、次の日熱性痙攣で救急搬送になったのでなんとも言えません💦こればっかりはお子さんの様子によるかなと思います💦- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです🥲
教えていただきありがとうございます😭
12時間経ってるなら午後診行ったほうが自分も安心できるかもしれないですよね🥲
とりあえず午後の予約取っておこうと思います!- 1時間前
はじめてのママリ🔰
解熱剤はあります!起きてきましたが、今はぐっすり寝ていてぐったりしてるかわからないのでまた朝起きてから決めたいと思います!
教えていただきありがとうございます😊