※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

自分の母親の行動が毒親かどうか悩んでいます。喧嘩の際の暴言や、生活面での無関心、父親への悪口などが影響していると感じています。過去の出来事が今も苦しく、母親の変化を見つつも悩んでいます。これは毒親だったのでしょうか。

これって毒親ですか?
私が子どもの頃の話がほぼですが毒親ってやつだったのかなと思ったので書かせてください。実母の事です。

・私と母で喧嘩になり言い返すと黙れ!言い返すな!喋るな!と怒鳴り散らす(母の性格的に自分が言い返して勝って終わりたかったのだと思います)
・風呂に入りたいけど脱衣所がカーテンで洗濯物が干してて閉めれずリビングに丸見えなので洗濯物をどかしてほしいと伝えると「あんたの裸なんか誰も興味ないわ」と言われ丸見えのまま風呂に入った
・中学生になりブラジャーほしいと言うと一枚だけ買ってきてくれたけど一枚しかないので学校の日は毎日それをつけて黄ばんでボロボロになるまで着てた
・父の悪口を聞かせてくる、子どもの目の前で怒鳴り合いの喧嘩(父も最初は冷静ですが酒が入るとカーっとなりやすい)
・父としょっちゅう喧嘩してた時期に中々帰ってこないと思ったら別の家で一人暮らししてた(その後離婚して私兄妹は母についていきました)
・離婚してシングルできついので働く年齢になった私にお金を毎月のように借りにくる

ざっとこんな感じです。
今は兄妹みんな成人して母も余裕ができ、うちの子に色々買ってくれたりだいぶまるくなったようですが昔の事を思い出して苦しくなる時があります。
父の悪口ばかり聞かされてたので父=悪みたいに決めつけてました。
酔ったらめんどくさいけど普段から怒らなくて優しい父だったのに…
これは毒親だったんでしょうか?
身バレ怖いので削除するかもです😓

コメント

はじめてのママリ🔰

んーまぁ今は何でもかんでも毒親毒親って言いますからね。
子供自身も自分に都合が悪い親=毒親みたいな。

でも主さんの場合は
ブラジャーを一点しか買ってもらえない
お風呂で丸見えで入った
お金を借りてくる
この3点だけ見ればおかしい母親だなと思います。(人様のお母様にすみません。)

私は毒親という言葉が嫌いなので毒親です!とは言いませんが💦

うちも家庭は複雑だったのでお気持ちは分かります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毒親の定義難しいですよね😓
    でもやっぱ普通じゃないですよね。
    今は離れて暮らしてるのもあり優しい母ですが💧
    コメントありがとうございます😊

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    変な母親は大体離れれば優しくなります。
    うちも義母には頼りきっていますが、実母とは程よい距離感を保ってます。
    義母と実母どちらと将来住むかと言われたら1億%義母です。笑

    それぐらい私達は一緒にいない方がいいので。笑

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

こんばんは。
話しを聞く限りは毒親に思います。 
怒鳴ったりお風呂の件も。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毒親っぽいですかね😱
    お風呂の件ですが母がお風呂のときに手を洗いたくて脱衣所開けるタイミング間違えたら怒鳴られたりこっちもあんたの裸見たくないよ!って思ってました。
    理不尽ですよね笑
    コメントありがとうございます😊

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

ギリ毒親とまではいかないかな…ってレベルだと思います。
なんていうか、私の中では毒親って言うのは子供を支配したい、自分の思い通りに育たないとダメみたいなところがある人って感覚なんですよね。だから娘の友達を厳選したり(あの子とは付き合うのやめなさいとか)持ち物を管理したり(女っぽい持ち物とか女性的になる事を阻止してくるとか)門限が異様に厳しかったりとか。

質問者さんのお母さんはそこがちょっと弱いかなって思って、多分、凄いめんどくさがりの自己中で気が強い母親かなって感じます。単純にクズさが強い感じ…💧男性に多くて女性はあまり聞かないけどクズって、クズって自分に都合いいことしか言わなかったり自己中だったりそういう、、女性でもいるので。

毒親じゃなくてもそれはそれでいいもんじゃないですけどね…。