子育て中のママが、パパが子どもを叩いてしまった場合の対処について悩んでいます。叩くことが即離婚に繋がるのか、状況を理解してもらいたいと思っています。
子育て中で、かつお子さんを小学生くらいまで育てた経験のあるママさんに聞きたいです。
虐待って、一発でも叩いたら即アウトですか?
例えば棒で叩くとか水かけるとか明らかなものは置いておいて。
最初は言葉で言い聞かせ、何度も何度も注意してもやめず我慢して我慢して口下手で本来気弱なパパが思わず叩いてしまった場合なんかも、即離婚!となりますか?
最近上記のような状況です。
息子がそりゃもうやんちゃ坊主で、好奇心の塊な単細胞です。
だめって言われると触っちゃうみたいな。
私もうんざりするくらいなのですが、私は息子の優しいところや頑張ってる場所、評価される場面も知っているし育児書かなり読んだので「こんなものだ、親の根気次第だ」と思えます。
命に関わるような大事はしません。
が、休みの日はギャーギャー朝から起こされ、注意したら反発され赤ちゃん感の抜けた乱暴な6歳男児、もうパパも限界のようです。
以前は、私は平日それずーっと相手してんだから休日くらいと思ってました。
けど穏やかで優しい気弱なパパが、徐々に叱るようになり怒鳴るようになり最近叩くようになってしまいました。
注意してますが、やめません。
というか本人も咄嗟に手がでちゃった、みたいな感じです。
大抵一撃で、追撃したりしないし息子たちはパパ大好きなのでいま切羽詰まった感じではないのかなと思っていますが。
子育てって綺麗事じゃないし、2歳のイヤイヤ期が可愛いく感じるくらいいま手がかかってしょうがないし、パパも仕事の移動、昇格が続き参ってます。
私が鬼嫁だから毎回ガミガミ言ってますが、男の子は叩かんとわからんこともあるみたいな発言もありました。
こんなこと書いたら、即離婚!信じられない!みたいなご意見ばかりかもしれませんが、状況的にパパが絶対悪と切り捨てる段階なのか、わからずに悩んでいます。
批判はやめてください。
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
男の子はひっぱたく位厳しくしないと
言う事聞きませんよ🥶
そんなのありえない!!と騒ぐ人も
居るかもしれませんがそれでは
いけないと思います!
虐待と言われる程はやりすぎですが
現に小学校でも親(高齢)が甘々で
取り返しがつかない子も沢山います!
痛い目にあって学習していくと思いますよ😢
はじめてのママリ🔰
いや時には武力も必要かと思います
初っ端叩くは論外ですが、言ってわかんないなら殴るしかないは高嶋ちさ子も言ってましたwww
多少痛い思いした方が覚えることはあります。
はじめてのママリ🔰
おっと、うちも同じような感じですよ!これって離婚案件なんですか?!🤢🤢
男の子、力余ってしょうがない、言っても聞かない、諭しても右から左、泣くほど怒っても数秒後忘れてる笑
ほんと可愛いですよね🤣🤣
同じく悪ガキな反面、あれは頑張ってるし、ここがいい所だし、悪いところばっかりじゃないのよこの子、実はいい子なのよってのも分かりみです。
私は主人がどんなやり方であれ怒るこはOKだと思ってます。パチンとしてそれで子供が聞くならいいと思います👂
あとから子供達とパパそれぞれにフォローしてます😊✨
ママり
3人子育てしています。一番上7歳です。
私も旦那も悪いこととわかっていながら喝入れる時や何度いってもやめない、聞かない時は叩くことがあります。
ほぼワンオペなのでナメられたらいざと言う危ない時に子供達が死ぬと思ってます。私が普通に怒っても言うことを聞かないので5.6回目にいい加減にしろ!と怒ります、それでもの時は怒鳴るor叩くことあります。
私の方が手を出す頻度は高いです。
私も旦那もいる時はどちらかが怒ってる時はどちらかが、子供に寄り添うを徹底して謝ってきなさいと話してフォローしあってますが1人の時はそこまで時間をかけられないのでおい!次やったら許さないぞ!みたいな感じになってしまいます。
きっと、虐待と思う方もいると思います。
でも私には優しい子育てはできませんでした💦
ままくらげ
「○○はいけないよ、××しようね」と優しく諭しても駄目。
「いい加減にしなさい!!すぐにやめなさい!!」と声を荒げても駄目。
そんな状態で本人が悪い行動を止めようとせずエスカレートし、周りに危害を及ぼしそう、または既に及ぼして迷惑がかかってる場合でも
絶対に叩きませんって方はどうやって自制できない子供の悪態を止めさせるのでしょう。
行動を止められない子供を無理やり押さえつけるか、叩かないと収まらない場合ってないのでしょうか🤔
話し合いで止められるなら悩まないんですよね💦
そもそも話し合いすら子供の拒否でできないんですから🥲
一度も叩かないって人は、そもそもお子さんがそんな人が怪我をしたり、公共の物を壊すような危険な行動をしないのかもしれませんが💦
ゆう
たまに叩いてしまうことがあります。。。
「何回言ったらわかるの!」ぺし!みたいな感じなんですが人によっては虐待と言われてもしょうがないご時世ですよね。
愛情たっぷりで育ててますが、何を言っても言う事聞かない事ってあるんです。
どんだけ話しても分かってくれなくて、こちらも限界来る時もあります。
叩く事に関して肯定する訳では無いのですが、怒鳴り散らして、叩いしまう事。結構ありますよ。
コメント