※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
key🔑
ココロ・悩み

SNSに子供の写真を投稿されたくないが、夫はその制限が人間関係に影響すると心配しています。同じような悩みを持つ方や、制限による不便を経験した方はいらっしゃいますか。

SNSに子供の写真をあげられたくないって思ってるんですが
夫はそれを制限かけると、ママ友や子供同士で仲間はずれにされるんじゃないかって言われてます。
このご時世SNSしてない人の方が少ないのに、我が子はSNS投稿禁止ってすると人間関係が狭くなるのでは?と言われてます。

その理由で、SNS投稿許可もなかなかできません。
たとえ鍵アカウントでも我が子を投稿されることが嫌なんですが、同じような方いらっしゃいますか?

またそのような制限かけて不便なことってありましたか?

コメント

めち

わたしは子どもの写真をあげるときは、顔出しはNGで通しています。
親族にもそのように伝えて、もしあげるときは顔隠してくださいと言ってあります。
デジタルタトゥーを子どもにつけたくないのが1番です。将来、意思がハッキリしてきたときに、子どもが『こんな写真あげないで欲しかった』とショックを受けて欲しくないというのもあります。
親なので、どんな姿でも自分の子はかわいいですが、周りがどうかはわかりませんので☺️
成長記録ならみてねで親族に見てもらうだけで十分。周りにも顔出しは嫌と伝えているけど、嫌な顔されたり、こいつ面倒くさいなみたいに、あからさまに態度悪くされたりとかはないです。
一度あがってしまえば、何に使われてしまうかわかりませんしね😭