コメント
ことり
大変ですね💦
主にどんな障害の方を受け入れてるのかや、利用者の方の作業は何とかで変わると思いますが、肉体労働のこともあるし、軽作業でも作業準備とか納品は支援員がやるところも多いと思うので😓
ことり
大変ですね💦
主にどんな障害の方を受け入れてるのかや、利用者の方の作業は何とかで変わると思いますが、肉体労働のこともあるし、軽作業でも作業準備とか納品は支援員がやるところも多いと思うので😓
「職場」に関する質問
職場に不機嫌さをだしてくる女性はいますか? 保健室勤務で私ともう1人の看護師がいるのですが、まさしくそうで… わたしまだ転職して10日目なのにめちゃくちゃ当たりきつくて困ってます。 パートの安い給料で、なんであ…
昨日美容院でオレンジに染めてもらいました。 染めてもらってすぐはめっちゃ気に入ってたんですけど、家に帰ったらめっちゃ派手やん!って言われて、明日職場に行くのが本当に嫌です… お直ししてもらいたいけど、美容院で…
10キロ痩せたいです!! 食事を制限し過ぎるとリバウンドしてしまうので、緩めに制限しています💦 朝は食べる時間があまりないので、食べないよりマシかと思ってパンを食べながら出勤してます😭 お昼は職場でお弁当がでま…
お仕事人気の質問ランキング
mi
詳細は身バレになりそうなので書けないですが、肉体労働よりはパソコン作業寄りみたいです。
おそらく中程度〜重度に近い方達だと思うので、絶対大変ではありますよね😖
ことり
パソコンだと知的よりは発達など精神や身体の方ですかね🤔
重度でパソコンできるのか(差別とかでは無く、適しているのかという意味です)、はちょっと疑問ですね。
利用者の方の作業としてるけど、実際は支援員など職員がやってる(やらざるを得ない)だと、それはそれで大変だと思います💦
(実際に利用者の方の作業ペースでは間に合わなくて支援員が残業してやるとかはあります😓)