※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ボンバー
ココロ・悩み

小2息子、体幹がとても良く運動神経抜群です。でもASD傾向で繊細、コミ…

小2息子、体幹がとても良く運動神経抜群です。
でもASD傾向で繊細、コミュニケーションは得意ではなく最近習っていた体操も辞めました。
運動神経の他にこれ!と言って得意なことはあまりなく(インドアなのでゲームは得意で大好き)、せっかく運動神経が良いのでスポーツを何かやってほしいなと思ってしまいます。
学校でも小2の周りの男子はサッカーやドッジボールが好きな子が結構多く息子は教室にいるそうですが、教室にいるのは息子ともう1人の友達くらいです。
元気に遊ぶクラスの子を見て羨ましいですし、なんだか勿体無いなぁ、、、とモヤモヤします。
息子自身ははスポーツは別にやりたくないようです😅

コメント

はじめてのママリ🔰

一対一とかなら息子さん安心されますか?定期の集団教室ではなく、一回何円とかで教えてくれるコーチを学習向けのサイトなどで探すと良いかもしれませんね😃✨

ままりん⭐️

インドアなのに実は運動神経抜群!というのもめちゃくちゃギャップがあってかっこいいと思います😎✨