現在8ヶ月で離乳食中期です離乳食の量がわからずどれぐらいみなさんあ…
現在8ヶ月で離乳食中期です
離乳食の量がわからず
どれぐらいみなさんあげてますか?
二回食でだいたいおかずは2品から3品で
ペースト系であれば
パンがゆやおかゆに混ぜてあげています。
朝トータル120〜130g
パンがゆ50g、野菜40〜50g、ヨーグルト30g
昼トータル150g〜175g
おかゆ60g、野菜50〜60g、
タンパク質20前後、フルーツ20前後(ほぼバナナ)
栄養士さんにはバナナは半分くらいあげてもいい
と言われて増やしたり、豆腐とかの時はまあまあの量です…
だいたい20分くらいで完食して時間空けて
ミルク150から180を飲み干します🙂
おかゆに混ぜることが多いので野菜が多く
ネット見ると野菜30前後で書いてたので
これだとバランス悪いでしょうか…
主食をどこまで増やせばいいのか悩んでます😢
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
8ヶ月の時はトータル200gぐらい食べてました
軟飯〜白米80-90gでした
食後ミルクは150g食べるようになってから飲んでません
はじめてのママリ🔰
とってもたくさん食べてくれるんですね!!ミルクなしになると食事中お茶とか結構飲んでましたか??🥺
重ねて質問になってしまうのですが
主食とおかずの量は同じぐらいでしたか??
バランス考えるのが難しくて…