9/27が最後の生理で、10/31に陽性反応が出て11/7に初診で胎嚢が2つ確認…
9/27が最後の生理で、10/31に陽性反応が出て11/7に初診で胎嚢が2つ確認され二卵性双子と判明しました💦
双子?!と驚きと嬉しさと困惑で次週に控える検診を待ち望んでいたのですが、11/15の検診で生理日から考えると7週0日なのですが大きさ的に6週と言われ、排卵や受精のタイミングが遅かったんだろうと言われました🥲
胎芽の大きさは片方は3.6mm、片方は少し影が見えるくらいという感じでした…(写真参照)
お医者様からは、このまま育たなければ吸収されて1人になる可能性もあるし、片方がこのままゆっくりでも育てば双子のまま妊娠が継続することもあるから2週間後に判断しましょうとなっている状態なのですが、双子を妊娠出産されたことのある方、現在双子を妊娠されている方でこのような経験をされた方がいましたらぜひ体験談を教えていただけると幸いです😭
- riopi(妊娠7週目, 妊娠7週目, 3歳3ヶ月)
コメント
ママリ
私もそのくらいの週で小さいと言われました。ある一定の期間がくるまで
バニシングツイン(主様が書かれている吸収される現象)に不安はありました😔
YouTuberのありしゃんも、バニシングの疑いがあったみたいですが、元気に出産なさってますよ😊
あまりYouTube興味無かったんですが、双子妊娠してから
めっちゃ双子ママ観るようになりました🥹
結果、私もその後すくすく育ってくれて
有り難いことに2人そろって30週超えました!
今小さいことはあまり気にしないで良いかもです。
流産と同じで、初期のことだし、
ある程度染色体の問題もあるかと思いますので。
出来ることが、祈ることしかできないのがもどかしいし、その気持ちはとても分かります…不安ですよね。
調べ過ぎず、心穏やかに過ごしてください。😣😣😣😣
めち
我が子も二卵性で最初は1:3くらいのサイズ差がありましたが、最終的にどちらもサイズ変わらずで生まれました!
ママリ
ちなみに、
ありしゃんが、つわり総集編みたいな長い動画出してるんですが、バニシングについても語ってました!