お腹の張りについて今妊娠35週です30週くらいから頸管が少し短めとのこ…
お腹の張りについて
今妊娠35週です
30週くらいから頸管が少し短めとのことでリトドリンもらってます。
34週のときの検診でいつもと違う先生に現状維持出来てるからそのままで大丈夫と言われたのですが張りが多く
座ってると5分間隔くらい横になってたら10分〜15分
ながければ2.30分間隔くらいで1日50回くらいは張ってると思います(張りで起きることはないです)
ほぼ痛みはないですがきゅーっとした感じと張りと同時に息苦しさ、たまに下の方がつーんと痛いです。
次の検診は37週で2週間空くのでこの間隔の張りが大丈夫なのか不安です。
電話した方がいいでしょうか?それとももう35週過ぎてるので様子見で大丈夫でしょうか?
ちなみに1人目は切迫早産で入院になり36週で出産でした。
本来36週でモニターつけるらしいですが今回37週で1人目がもう産まれてる時期なのでそこまで持つのか…?という不安もあります😅
- はじめてのママリ🔰 (妊娠35週目, 6歳)
ゆう
娘の時、切迫で入院しました。35週で1度退院したのですが、その日の夜に同じように5分間隔で張っていて。念の為に病院に電話したら再入院になりました。(37週で最終的に退院し、結局生まれたのは予定日当日でしたが😂)
それだけはってたら不安だと思いますので、こんな感じで張ってるんですけど様子見でいいんでしょうか…と私だったら一度病院に電話してみるかなぁと思いました🤔
コメント