※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫のプライドの高さに悩んでおり、子供を任せることをやめる決意をしたようです。冷静に話し合えず、夫の態度に不満を抱いています。どう対処すれば良いでしょうか。

もうー!ホントに夫がやばい許せない😡😡プライド高すぎる!!

外出中タクシーを携帯で取ろうとしていた夫、
上の子がお店の中から外へ走り回り始めたので
夫がじゃあ一緒に行こう!と言うので任せたら、携帯に気を取られているところ上の子が車道に飛び出そうとしました。幸い間に合いましたが私はもちろん激怒。
タクシーの中で、今の危なかったと叱責。
しかし、はいはいはいと
私に言われるのが気に入らないのか
目も合わさず流そうとするし変な言い訳も言ってくる。
なので益々私もハートアップ。
結局棒読みのごめんねだけ言われただけで終わり。
目的地に着いた途端もまだ向こうも変な感情で、
うるさい!そんなにいうなら俺だけ帰る!とか大声で言い出しました。

現在帰宅して子供達も寝たのでまた話そうとしてますが、
冷静に話してくれないし私の言い方がイラつかせた、
そもそもタクシーで叱責するなんてと言ってきて、、
まじで許せません。
大元の悪いのは夫なのに!

こんなプライド?高い男どうしたらいいんでしょう🤷‍♀️
もうどんな時も子供2人を夫に任せるのはやめると決めました。

コメント

はじめてのママリ🔰

心の底から、スマホにうつつを抜かして
いて見ていなかった事に
反省していない辺り…

また次もありえるので旦那さんには
任せないとなりますね😭💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね🤷‍♀️もうホント夫には任せられないと誓いムカつくので、今後はただのATMとして見ようかなと思います😂

    • 1時間前