※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おのん
ココロ・悩み

小2の娘がバス通学しており、毎朝バス停まで、私がバスが着く5分前くら…

不審者案件か、私の考えすぎか、ご意見ください😂長文すみません🙇‍♀️
小2の娘がバス通学しており、毎朝バス停まで、私がバスが着く5分前くらいに車で送って行ってます。
バス停にはいつも娘以外に3人待っており、2人は40〜50くらいのサラリーマン風のおじさん、もう1人は30前後の私服のお兄さんなんですが、その人は周りに人がいても構わずエアギターしつつ熱唱してます笑(娘曰く、バスの中では歌ってないそうです😅)
これまで特に害はなかったので気にしてなかったのですが、昨日(金曜日)いつも通りにバス停に送って行くと、その歌のお兄さんがバス停まで走ってて。ギリギリでもないのになんで走ってるのかなーと思いつつ娘をバス停に降ろして車を出発させたら、その歌のお兄さんが娘に何かを話しかけていてびっくりしました😂
娘に聞くと、昨日(木曜日)からおはよー!と挨拶してくるようになったとのこと。それで昨日(金曜日)は、おはよー!今日暑くない?→娘:暑くないです。って返しただけで、その後バスの中でも話しかけられることはなかったそうです。

変わった人なので、大人の女性には相手にされないだろうから娘に目をつけたんではないか(娘は人懐っこく小柄で、私服だと年長さんに間違われます)、バス停まで走ってたのも、娘と話したいからでは⁉︎、今は挨拶だけだけど、ここから会話を広げて仲良くなろうとしてるのでは…とか悪い方にばかり考えてしまいます😂あと、その歌のお兄さんは他のおじさんには話しかけてません。

乗るバス停をずらそうかと思ったんですが、降りるバス停が歌のお兄さんと一緒らしく、いっそのことバスの便を変えようか、とも思ったのですが、特に名前を聞かれた訳でもないし、やりすぎでしょうか😂降りる時はお友達がいるので、話しかけられることはないと思います。

一応娘には知らない人との接し方は伝えました。
夫は小学校に報告したら?と言っていたのですが、ただの世間話だし…😥このまま様子を見るか、週明けからはそのバスは乗らないようにするか、考えてます😂
こちらとしては、このままのバスの方が都合がいいし、娘も友達が途中から乗ってくるので、バスを変える必要性がなければ変えたくはありません。

皆さんならどうされますか?ご意見ください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

そのお兄さんが発達面に問題がある方かもしれませんし
GPS付けたり防犯ブザー持たせたり
対策はして様子みます🍀*゜
同じバス停にサラリーマンの方がいるとのことなので何かあったら助けてくれるかと…🤔
そんな優しい世界ではないですかね

  • おのん

    おのん

    コメントありがとうございます!
    私も、何かあったときには他の方が助けてくれると期待してます。
    様子見とのこと、ご意見ありがとうございます😭参考にします🙇‍♀️

    • 41分前
ツー

自分なら、バスの便を変えるか、学校まで送ると思います👌
普通に公共の場でエアギターして熱唱してる人は不審者ですし😂

  • おのん

    おのん

    コメントありがとうございます!
    私も最初はヤバい人だと思ったんですが、見慣れてしまって感覚が麻痺してしまって😂しばらくは学校まで送るのもありですよね。
    ご意見ありがとうございます😭参考にします🙇‍♀️

    • 38分前
MA

ただの悪気のないお兄さんなのかもしれないけど…でも書かれてる様子だけでも知的障害とかありそうなのかなと思ってしまいましたがそんな様子でもないんですかね?

ただの挨拶とはいえ、今後少しずつ距離が縮まっていくのは正直不安です。挨拶や軽い日常会話に慣れてしまうとお子さんの警戒心も薄れてしまうだろうし…たまたまサラリーマンの人たちがいなくて2人っきりを想定しても現時点では特に不安は感じない程度の違和感なら様子見でもいいかなと思うけど…2人きりは怖い!と思う対象者なら変えた方がいい気がします

  • おのん

    おのん


    コメントありがとうございます!
    何かしら障害はありそうだなとは思ってたんですが、エアギターしながら熱唱してる以外はわかんなくて😂
    私も見慣れてしまって感覚が麻痺してるくらいなので、これからもし言葉を交わしていったら、娘なんか特に警戒心なくなりそうです😂
    ご意見ありがとうございます😭参考にします🙇‍♀️

    • 33分前
初めてのママリ🔰

ええ!変な人すぎます、、
他の方と同じで障害があるのかもしれないですね、、

仲良くなって距離を縮めてから連れ出されたり、仲良くなったのに急に無視されようになって逆上して殺害される事件とか、知的障害の人が起こしてたので私ならバス便変えます!

昔近所に住む知的障害の人と子供が仲良くしてたけど、ある日突然遊んでたら殺害されて、でも知的障害だから警察が理由とか聞いてもまともに話せずみたいな事件ありましたよ!

  • おのん

    おのん


    コメントありがとうございます!
    やっぱり変な人ですよね。感覚が麻痺してしまって😂
    実際にそんな事件があったんですね😱
    いくら親の指示で娘に無視させたとしても、相手にはわかりませんもんね😱
    ご意見ありがとうございます😭参考にします🙇‍♀️

    • 22分前