※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
耳たぶ
ココロ・悩み

最近、3ヶ月の赤ちゃんが不眠で悩んでいます。体がほてり、動悸も感じることがあります。同じ症状の方いますか?

いつもお世話になってます。

もうすぐ3ヶ月になる女の子がいます。

ここ1週間ひどい不眠に悩まされています。
昨日は4時間位ねれたのですが、他の日は1時間から2時間しか眠れません。

子供はミルク育児なので夜は起きずに寝てくれています。

体がほてり、動悸も感じることがあります。

このような症状があった方いらっしゃいますか?

コメント

りー

分かります!
まったく同じです。
寝なきゃと思うと頭が冴えて寝れないですよね😢
辛いです。

  • 耳たぶ

    耳たぶ


    辛いですよね
    眠れないのは毎日続いてますか?

    • 6月23日
  • りー

    りー

    私はここ一週間くらいです。
    1〜2時間しか寝れてません。

    • 6月23日
  • 耳たぶ

    耳たぶ


    同じようなかんじですね、何か対策されてますか?

    • 6月23日
  • りー

    りー

    ストレッチしたり、本読んだりマッサージしてもらったりしましたが、ダメです😢
    お昼寝もできなくなってしまいました😢

    • 6月23日
msmsmsss

お体大丈夫ですか❓
お辛いですね😢
わたしは不眠ではなかったんですが、産後2ヶ月ごろから疲れやすい、動悸、息切れ、暑い、痩せるといった症状で病院へ行くと産後の甲状腺異常でした。
一過性のものだったので一年くらいかけて徐々におさまりました。
症状でいうとバセドウ病の症状でした。
産後はいろんな体の不調が出てくるので、昔だとそれとひとくくりで産後の肥立ちが悪いといわれていたみたいです。
もし気になるようでしたら一度お近くの内科さんで血液検査をうけられてはいかがでしょうか❓

  • 耳たぶ

    耳たぶ


    内科を受診したほうがいいんですね、精神的なものだとしか思っていませんでした。
    寝れないことはなかったんですよね?

    • 6月23日
リーハ❤

育児、家事で体が固くなってませんか?
ストレッチとかしてますか?
疲れすぎたりしても寝られなくなったりします😅

  • 耳たぶ

    耳たぶ


    ストレッチというか自宅でできる運動はしています

    • 6月23日
あー🔰

初めまして
産後9ヶ月、頭痛火照り動悸が酷いのですが、その後の経過を教えていただけないでしょうか