※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうママ
ココロ・悩み

息子がやんちゃになり、注意しても聞かない。怒り方に迫力がないことが原因か。男の子への怒り方について相談です。

年中の多動傾向の息子がいます。
しつけについてです。
気が散ったら、話しあまり聞けていない時もあって
あまり怒らないで、出来たらほめるで今までしてきました。
年中になって、ふざけたり(わざと靴を飛ばしたり)
天邪鬼で楽しかったのに、全部楽しくないよなど
素直なタイプでしたが、ちょっとやんちゃになってきました。
叩くなどはないです。
注意してもヘラヘラもしてていて、あまり聞いてくれません。
私が怒ってもあまり迫力がないタイプで、
それも原因かと思います。

男の子どのように怒ってますか?

コメント

はじめてのママリ🐈

私は顔で表現します🥸
声のトーンは低くゆっくり、、
顔は鬼の形相で👹
うちの子は怖がりなので、やべ!ってなります🥹💦

  • ゆうママ

    ゆうママ

    うちは絶対敵わないパパ、
    節分の鬼にもかかって行くタイプでやられてから泣くタイプです😂
    怖がらせる程、私に迫力もなく、おやつ無しになるよ、など色々な方法で言ってみてますが
    おふざけしちゃうので困ってまして、、😞💦

    • 6月26日