ママリ
その時期は気にしなくていいと思いますが、確かにゆくゆくやめさせるのは本当大変でした😅
はじめてのママリ🔰
3ヶ月の子なら気にしなくて良いと思いますよ
はじめてのママリ🔰
そのくらいの月齢のときから、おもちゃ掴んで遊べるようになるまで、なんなの?何がそんなに?ってくらい拳と指(親指ではなく他の指)をしゃぶってましたが、大きくなるにつれ自然とやめられました。
子によるので、苦労する場合もあるし、でも必ず苦労するわけではないということで…。
ソラ
参考になるかは分からないですが…
上も下も3ヶ月頃から指しゃぶりをしていましたが(おしゃぶりしてくれなかったので)特に止めさせずにいましたが1歳なる前には自然としなくなりました。
個人差はあると思いますがそこまで気にしなくても大丈夫だと思います。
コメント