※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ち
子育て・グッズ

もうすぐ生後4ヶ月です。夜まとまって寝るようになり、私が目覚めた時に…

もうすぐ生後4ヶ月です。
夜まとまって寝るようになり、私が目覚めた時にもまだ寝ていることが多いです。(指しゃぶりをしたりゴソゴソすることはありますが寝ています)
最後の授乳(完ミ)が22時前でかなり時間が空いているのですが、
6時過ぎに寝ているままあげるのと
7時過ぎに起こして目が覚めた状態であげるのだとどちらの方がいいでしょうか?
飲みムラがあり朝一はあまり飲まないのですが、生活リズムを作るのなら後者の方がいいのかなと思いつつ、寝ながらだとしっかり飲んでくれるので迷っているところです…なお、1回目は160ml飲ませています。

コメント

はじめてのママリ🔰

体重増加が緩いなら寝たまま飲ましてミルク量を稼ぎますが、きちんと増えてるなら起きてからでもいいんじゃないかなと思います!

  • ち

    今少し体重の増え方が緩やかになっているので、寝たまま飲ませようと思います!ありがとうございます😊

    • 1時間前