こどもの口臭、、小2の男子口臭で悩んでます。オナラのような臭いです。…
こどもの口臭、、
小2の男子口臭で悩んでます。
オナラのような臭いです。
虫歯なし、鼻詰まりや胃腸が悪いとかなく口呼吸は少しあります。マウスウォッシュ、糸ようじもしてます。
ご飯を食べたあとは大丈夫ですが、空腹時や緊張してる時に結構クサッ!ってなります。離れていても臭います。
息子は繊細で不安が強いタイプでとても緊張しやすいです。なので体や口内の問題ではなくメンタルの問題から口臭がキツくなってる気がします。緊張や不安からストレスで唾液が減る→口臭に繋がるみたいな。
学校は緊張する場面も多く、何も口にできないので、お友達にクサッってないか心配です。
学校ではこまめにお茶を飲むように伝えます。
学校でタブレットとか食べられたらいいのに、、、とか思います。
何かオススメの予防やお茶は緑茶とかの方が良さそうでしょうか?
- ボンバー(8歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
定期的にはいしゃにもいかれてますか?
ママリ
うちも全く同じで悩んでいます、、
小1男子です!
水筒が空になって帰ってきても、ほとんど飲まずに帰ってきても口臭変わらない気がします😫
フロスもしてるし、口臭特化のマウスウォッシュとかも試してるんですがなかなか効かず。
お友達に言われないか心配になりますよね
-
ボンバー
コメントありがとうございます!
そうですよね、、、わたしも今のところ食べ物を食べる以外にないです😞
息子さんは繊細な部分はありますか?
息子の場合は緊張してる時や不安な時に限られてる気がします。- 26分前
ボンバー
コメントありがとうございます!
3ヶ月おきに定期検診に行き、掃除、フッ素をやってもらっているのですが、もう少しこまめに行った方が良いでしょうか?
息子の友達の子で歯医者ほとんど行かないけど、気になった事はないらしい子ばかりで、、、、
やはり性格や体質は関係するのかなと思いまして、、😭