※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かれん
子育て・グッズ

夫と夜の家事育児を分担すると子ども達(6歳4歳)の就寝が21時すぎる…

夫と夜の家事育児を分担すると子ども達(6歳4歳)の就寝が21時すぎるのに、私一人で子どものことをやり夫は自分のことだけやるスタイルにすると19時半就寝が可能、、

なぜなんでしょうね🙂

コメント

はじめてのママリ🔰

19時半就寝はプロの技ですね。アマチュアが紛れるとそうなるのでしょう。子どももパパママ揃ってるぜとテンションが上がってしまってる可能性もありますが。

  • かれん

    かれん

    プロですか?早寝は日々意識しているので嬉しくなってしまいました😂
    子ども達がパパ大好きだし時間を気にしないパパは色々付き合ってくれるからその時間になっちゃうのかな、、めちゃくちゃイライラします!笑

    • 1時間前