小2男子自主的に宿題をしますか?親がやりなさいと言わないとやらないで…
小2男子
自主的に宿題をしますか?
親がやりなさいと言わないとやらないですか?
言ってもやらないですか?
我が家は平日、遊びに行く場合は
宿題を済ませてからのルールです。
なので遊びに行く日は帰ってきたら割と
すんなり宿題をします。めんどくさがりますが💦
ですが、金曜日に出た時の宿題を
なかなかしません。
後回し後回しにします。
結局全然せずブチ切れてしまいます。
金曜日は下校も遅めで
最近は日が暮れるのも早いので
遊ぶ時間がなくなってしまうので
宿題は帰宅後、もしくは土曜にしてOKにしてます。
金曜日だけでは終わらない量なので。
もう本人に任せて良いですか?
もう毎回毎回言うのもしんどいです。
月、火、木、日は習い事です。
火、日以外は公文の宿題もあるので
大変なのも頑張っているのもわかっています。
でも自分がやるって決めてやってる以上
やる事はちゃんとやってよと思います。
- ママ(生後11ヶ月)
𖥧朝活バナナ𓃱𖤣踏み台6/20
自主的でもないですが、時間は決めてました。金曜日等は土日で割って三等分で取り組んでもらってやらない日はないようにしてます。
もこもこにゃんこ
小2の頃は、
自分からやり始めるけどヒーヒー言い出して、泣いて暴れてギャンギャンしてました🫠
金曜日は放課後デイサービスがあるので、帰ってからはあまり時間なくて土曜日にやってました。
コメント