※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

プライベートなことをほぼしゃべらずに職場で円滑にコミュニケーション…

プライベートなことをほぼしゃべらずに職場で円滑にコミュニケーションをとることってできますか?

聞かれたことに答えないのも不自然だけど詮索はされたくないし…うまい立ち回り方が難しいです

コメント

こあら

人の話を聞くことですかね、、!
私の職場は自分以外子供がいる人がいなくて、子供の話してもつまらないよなーと思って、自分の話はしないようにしてます😂
アイドルとかイケメンの話で盛り上がってます。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❗ついつい、自己啓発本読むと自己開示が大切とかよくかいてるイメージなので自分のことはなしちゃったりしがちでした。
    でも、そんなことしなくても聞くことが大切ですよね。

    • 32分前
はじめてのママリ🔰

聞かれたことに、具体的に答えない、ですかね。

例えば、旦那さん仕事何してるの?→フツーの会社員です(笑)

何系の仕事?→サービス業?かな?

年収は?→年齢分くらいですよー(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❗塩対応にならない程度に話をやわらかく終わらせるのが良さそうですね。ほんと世の中ずけずけ聞いてくる人が多すぎますよね…

    • 31分前