※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

一般職で20年働いてきました。このたび、会社の人事制度が20年ぶりに変…

一般職で20年働いてきました。
このたび、会社の人事制度が20年ぶりに変更されてより意欲のある人が評価され、普通に頑張る人は評価されにくいシステムに変わるみたいです。中途採用で意欲のある方が増えたから見たいです…。わたしみたいに、とりあえず家庭と両立して社員で働ければ良いって人は肩身が狭くなりそう…😓

コメント

ママリ

私も一般職で20年目です😂

会社って、意欲のある人だけでは回っていきませんから。
当たり前のことを当たり前にこなす人も会社を支えていると思います。

昔の課長にそのように言われて、そう思うようになりました。🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    同じ方いてホッとします💦💦
    そうですよね。
    支えていく人も大事ですよね😭💦

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    自分が先読みしたり気を利かせることで、次の人がやりやすくなったり、危機を回避できたり、全体がうまく回るようになればと思っています。

    気づかれないように支えている人もたくさんいるし、大切ですよ✨

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なんか同じタイプかなって思いました!
    周りをよく見て動けるって言われます。でも、別に出世したいとか管理職になりたいって気持ちはなくて。そうするとまわりには向上心がないって思われがちですよね😭💦

    コメント読んで、ちょっと安心しました!

    • 1時間前