※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌸
家族・旦那

旦那さんと性生活やスキンシップが全くなくても仲良しな夫婦の方いらっ…

旦那さんと性生活やスキンシップが全くなくても仲良しな夫婦の方いらっしゃいますか?

私が今そのような状況です。
産後から欲がまったくなく、旦那も全くその気配もなくキスやハグ、触れ合うことなども全くないです。
今二人目について話し合っている所ですが、正直お互い欲がなく、無理にしたい訳でもないので医療の力に頼ってもいいかなと考えているくらいです。
そんな感じでも普段はとっても仲良いよー!って方もいるのでしょか?

ちなみに我が家は会話もどんどん減ってきてます..
それでも兄弟は作ってあげたほうがいいのかなとか、年齢的にも後から後悔はしたくないので二人目を考えています。

コメント

はじめてのママリ

我が家はそうです💡
身体的接触がないだけで、会話は多いですし、年1ではありますが、結婚記念日に仲良くデートしたりもしてます😊

はじめてのママリ🔰

スキンシップはないですが、会話は普通にありますよー。仲良いです。
兄弟みたいな感じになってきました笑

はじめてのママリ🔰

スキンシップ全然ないです!
家族として見てるので、特にしたいともお互い思ってないですが
よく一緒に行動するし会話もよくして仲良いです!
十分それで幸せだと思います✨

はじめてのママリ🔰

うちもそうです!
旦那は仕事柄一日中家にいるので会話も多いです!
子供連れて近くの公園を3人でよくお散歩したり仲いいです!
ただお互い2人目考えてるのでその時はすると思います💦

はじめてのママリ

めちゃくちゃ仲良いです!
レスになって6年ほど経ちますが…
全く問題ないです!!
会話もあるし、二人でも出掛けるし、休日は息子と三人でゲームしたりなんやかんや家の中は毎日笑顔で溢れていますね。
喧嘩も5年ほどしていません。

高校の同級生でお互い37歳なので二人目はとっくに考えていませんが、もし二人目…となったら我が家も医療の力に頼ると思います!

はじめてのママリ🔰

我が家もそうです🙆‍♂️
もう何年してないかな?笑
2歳児と6歳児がいて、下の子作る時はもうレスだし、4歳差がいいから、人工授精から始めよ!ってなって人工授精4回目で妊娠して出産しました。
たまに寝る前にほっぺにチューくらいはしますけど。
一昨日も子供たち寝かしつけてからリビングで、2人してPC開いて3時間仕事しました💻️
お菓子食べて喋りながら。