※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

トキソプラズマにビクビクしている妊婦です🤰りんご病や風疹、サイトロメ…

トキソプラズマにビクビクしている妊婦です🤰
りんご病や風疹、サイトロメガなど妊娠中にかかるとよくない感染症が沢山あるのに何故かトキソプラズマだけ過剰に敏感になってしまいます😭

そこで相談なのですが…
1ヶ月前くらいまで約1ヶ月間実家にいました。
その時母が生肉を触った手で色々触っていて…もう発狂しそうでした😂
家に戻ってくる時に実家に持って行ってた荷物をダンボールで家に送ったのですが、もし、もし仮にその荷物にトキソプラズマの菌が付着していたとして(めちゃくちゃ確率が低いのは分かっています)さすがに1ヶ月ほど経っていれば菌は死んでますかね😭段ボールの中身を触るのにもビクビクしてしまっていて…
ちょっと強迫性障害かな?と思うのですが、生肉だけが怖くて、外の菌とかは全然大丈夫なのですが…😭

厳しいご意見は控えていただきたいです😭
すみません、優しいコメント欲しいです😭

コメント

ゆんママ♡

めーっちゃわかります🤣🤣🤣
私なら心配なのでアルコール消毒しながらダンボールあけますね😌
妊娠中実家に帰ってたことありますが、よく火を通して!生サラダじゃなくて温野菜にしてほしいとこだわってましたね、、、🫣笑
あと息子とお砂場行くときは猫の糞からのトキソプラズマが怖かったのでビニール手袋してました🤣でも多分大丈夫ですよ!お医者さんにもそんなに心配しなくていいとよく言われました🥺でも心配になっちゃうのは凄くわかります!!
あまりストレスにならないようにゆっくり過ごしてくださいね🙌

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭
    アルコール除菌わかります!!😂
    子どものおもちゃとかはアルコール除菌して、よし、もう大丈夫と自分に言い聞かせてます😂あと急ぎで使わないものはとりあえず棚の一角に収納しました😂
    私母が生肉の扱い雑なの全然知らなくて、1人目里帰り出産してました…😂それでも1人目は何もならなかったから多分大丈夫だと思うんですけどね🥺
    トキソプラズマ、そんなに心配しなくていいんですね🤔
    できるだけゆっくり過ごそうと思います✨ありがとうございます🙇‍♀️🫶

    • 1時間前