※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小1男子、これは学校に報告してもいい案件でしょうか?特定の子に帰り道…

小1男子、これは学校に報告してもいい案件でしょうか?

特定の子に帰り道、後ろから押される、ランドセルを掴んで後ろに引っ張られる、溝(結構深い、水もある)に落とされそうになる らしいです。
何度も何度も危ないからやめて、本当に嫌だと伝えてもヘラヘラ笑ってやめてくれないから嫌だ、と言っています。

登校路が歩道が狭く、すぐ隣を車が通るような道を歩いて学校に行き帰りしています。なので何かあったら本当に危ないので、困っています。

ちょっと親に問題がある子で放置子ぎみです。
2ヶ月前くらいまでは一緒に遊んだりしてましたが、息子もだんだんとその子のワガママぶり(すぐに息子の物を貸してくれとせがむ、自分の言うことを聞かせようとする等)に嫌気がさして今では全く遊んでません。
帰り道も他の子と帰ってるのに話しかけてきたり、嫌になって走って帰ろうとしても付いてくるそうです💧

つい最近、うちの敷地内に勝手に入って息子の静止も聞かずに息子の自転車を乗ったらしいです。
近所の人が目撃してます。自転車には鍵しめてもう2度と乗れないようには対策しましたが、流石にムカつくので次会ったら注意してやろうと思ってますが全然会いません。親に何言っても無駄らしいので、これからのためにも子供本人に伝えようかと思ってましたが…近所の人に一応学校にも報告したほうがいいと言われていました。その件があっての帰り道の危険な行為な問題が出てきたので、どうしようかなと。

可哀想な子なんだろうけど、うちの子に手を出すなら話は別です。

皆さんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ

速攻言います言っていいレベルです🤯

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    さっそくの返信ありがとうございます。
    やっぱりそうですよね…よかったです。
    自信を持てました笑

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

速攻伝えて学校から帰宅のとき見守ります

うるさい母親がいればお子さんも安心ですし大人の目で見守れる相手も警戒すると思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうですよね、娘のお散歩がてら迎えに行こうかなとか考えてました。
    さっそく学校には伝えようと思います、自信持てました!

    • 36分前
ママリ

報告して良いと思います。うちは似たような子で少し内容違いますが親も放置気味で親に伝えるの嫌だったので学校にこういうことがあって迷惑してると伝えました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりどこにでもそういう子はいるんですね😢
    話通じないって聞いてると余計に関わるの嫌になりますよね…
    私もそうすることにします!ありがとうございました!

    • 12分前
  • ママリ

    ママリ

    いますね😭その子のママさんほんと常識なくて話したくないから担任に報告しました💦
    担任からは実は他のご家庭からも指摘があったと言われ伝えて良かったです。伝えといた方がいいです✨

    • 10分前
はじめてのママリ🔰

すぐ言います!
これは、モンペでもなんでもないです!

そして、できることなら、
帰りに学校まで迎えに行って
一緒に帰るか、
隠れて普段の様子を見て
危ないことしたら
現行犯逮捕します!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    モンペじゃないと言ってもらえて安心しました😭

    2歳の娘がいるので、こっそり後をつけるのは難しいかもですのでお散歩がてらしばらく迎えに行ってみようかと思います😞
    ありがとうございました!

    • 10分前