コメント
ママリ🔰
促進剤が保険適用かどうかって先生は何かおっしゃってましたか?
結局誘発はしてないのですが1人は「病名つくので入院費も促進剤も保険適用になる」と言われてました!結局誘発前に出てきたのですが、別の子の時の誘発剤は前期破水でしたが自費でした。
入院費用が保険適用になってたら保険請求できると思います🤔
ママリ🔰
促進剤が保険適用かどうかって先生は何かおっしゃってましたか?
結局誘発はしてないのですが1人は「病名つくので入院費も促進剤も保険適用になる」と言われてました!結局誘発前に出てきたのですが、別の子の時の誘発剤は前期破水でしたが自費でした。
入院費用が保険適用になってたら保険請求できると思います🤔
「計画分娩」に関する質問
内診グリグリってしない場合とか痛くない場合ありますか!? 1人目の時されたのか分からなくて痛かった検診もなかったよな〜って笑 今回されて痛かったらどーしようかと🤣 覚悟して内診に行きたい!笑 1人目の時は39週の時…
出産の時に、自分の無事を願ってもらえるのってすごく嬉しいんですね😭🥹💕 まもなく計画分娩入院で気持ちがガタガタです… 誘発剤→状況によっては帝王切開。怖すぎます😭 義両親は「赤ちゃんが元気なら大丈夫🙆頑張って!」…
最近第2子妊娠が分かりました。 産院をどこにするか悩んでいます。 東京都墨田区在住で、 中林病院、賛育会病院、清水マタニティクリニック、東京フェリシアクリニックあたりで悩んでいます。 上の子がいるので、計画…
妊娠・出産人気の質問ランキング
るいん
なるほど、、月曜日健診なので聞いてみます!😭
ありがとうございます!