※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

現在息子2ヶ月約8キロ。最近なってオムツの💩漏れが頻繁になってきたので…

現在息子2ヶ月約8キロ。
最近なってオムツの💩漏れが頻繁になってきたので
オムツをSからMにサイズアップしました。
しかし義実家からお祝いでいただいたSサイズ3袋が
未開封で残っており、旦那に相談したら
義弟のところも生まれたので、あげようかとなったので
よかったと思ったら、
もらったものだから、1袋はうちで使おうって言い出してモヤモヤ。
息子Sのオムツ、パツパツなってるし
漏れたものを手洗いして洗濯するのは私なんですが😂
家事育児も強力的で優しい大好きな旦那ですが、
息子生まれてから、当たり前ですが息子ファーストの私。
その辺があまり変わってない旦那で、たまにモヤモヤすることが多いです。。

コメント

はじめてのママリ🔰はちころ

使えるとこにあげた方が絶対Win-Winです😂
漏れてるのに使うのは仕事増えるだけでなんのメリットもない..

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとそうですよね😭
    昼間の頻繁に変えるタイミングをSで行かれへん?漏れも絶対じゃないやろ?みたいな感じで、、
    結果わたしかよってモヤモヤなんです💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰はちころ

    はじめてのママリ🔰はちころ

    赤ちゃんなんてうんちもすぐするし昼間の頻繁じゃない時って😂そんなんこっちで調整できることじゃないし漏れててあーーー。ってなるのわかってるから使いたくないねん!!!て感じですね、、、掃除するのが旦那ならまだしも😂
    とりあえずSはあげる方向でいきましょ🤝

    • 42分前
はじめてのママリ🔰

Sサイズ3袋なんてあっという間に使い切っちゃうので、全部あげて良いと思います😂
義実家もパツパツのオムツを無理に履かせたくて、プレゼントしたわけじゃないでしょうし😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!!思ったより息子が早く大きくなっちゃったんです🤣って感じですw
    Mもいただいたし、Sは義弟さんに渡す袋に入れときます笑笑

    • 1時間前
S

8キロあったらMですね😅
もう小さくて無理だから全部あげよう!って説得しましょ👍
せっかく弟さんのところでちょうどよく使えるのに、無理に使ったらその方がもったいないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!
    今晩帰ってきたら話してみます!

    • 1時間前