※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

派遣の短期求人について教えてください。契約が終了した後、同じ派遣会社で引き続き働ける可能性はありますか?社会保険の取り扱いも気になります。

派遣のことに詳しい方教えてください🙏

例えばですが昔で言えばコロナのワクチンのコールセンターの短期募集が派遣でありましたが、こういう短期の求人は、インディードなどで応募して採用になって働くと、期間終われば終了ですか?

それとも、コロナのワクチンの求人を出してた派遣会社で引き続き求人を案内してもらってまた引き続き働ける感じですか?

社会保険などの関係で、後者のインディードなどで、短期募集してた求人が契約満期終了してもその募集かかってた会社で保険など変わることなく働けたらそれが良いのですが、インディードなどの短期派遣の求人は契約満期終了なのでしょうか?

重複した内容を何度もすみません🙏😭
教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

派遣で働いていたのがだいぶ前なので記憶がちょっと曖昧なのと最新の仕組み?と違うかもしれないので、参考程度に、、、。

短期募集の場合は基本的にその期間でお仕事は終了だと思いますが、
派遣先がまだ働いて欲しいと言ってくれて、
派遣元もOKで自分自身も希望していれば、
期間終了後また働くことはできる場合もあったと思います。
ただ例に挙げてあるコロナワクチンのコールセンターのように期間限定のイベントやコールセンターのお仕事だと、
そもそもそのお仕事自体がなくなるということもあると思うのでその場合同じ仕事はできないと思います。

短期のお仕事が終わった後に、
同じ派遣会社からの紹介で別の仕事に就くことはできると思いますが、
条件が近い仕事が必ずしもあるとは限らないです。
普通のお仕事探しと一緒でこればかりはご縁ですね。。。

保険も派遣会社で加入させていただいていたので、
例えばひとつの仕事を期間満了で終わっても、
同じ派遣会社で切れ目なく別の派遣の仕事に就くことができれば、
継続して社会保険に入れてたと思います。
お仕事とお仕事の間に一定期間切れ目があると一時的に国民健康保険に加入となった記憶です。(タイミングによっては旦那さんなどの扶養に入るとかかもしれません)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    記憶も曖昧なのでもし間違ってたらごめんなさい。

    • 1時間前