※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

車を手放すか検討中です旦那が単身赴任になり、使用頻度が減りました月…

車を手放すか検討中です
旦那が単身赴任になり、使用頻度が減りました

月々駐車場1万7000円、車ローン2万、ガソリンは月に1回程
+自動車保険、税金、諸々
年間最低でも60万は維持費で掛かってると思います

平日ほぼ使っておらず、旦那が月に1〜2回帰ってくるのですが、そのタイミングで遊びに行く時ぐらいにしか使いません😅
車所有しているのが勿体なく感じています

近くにカーシェアあり、駅まで歩いて10分、家の前にバス停あります

この条件だと、車所有続けるのどう思いますか?
今まで車ありでの生活を送っていたので、実際ないと不便なのかなとか想像付いてないところがあって💦
子供は小学生です
習い事は自転車、徒歩圏内なので送迎してません

コメント

ママ👧🏻👶🏻

良い所に住まれてるのでいらないかもですね!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なくても良さそうですよね🥹

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

買い物とかも車無しで行ける感じですか?
また単身赴任も長期間ですか??


長期間で帰る見込みなし
車無しでも買い物いける
(病院なども)
なんかあったときに
カーシェア借りれるなら
月1.2回しか乗らないとなると
いらないかなーと思います😭😭

乗ってないのに維持費がもったいないとおもいます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    単身赴任は長期になります🥺
    買い物は徒歩10分程に大型スーパーあります
    病院も徒歩圏内にあり、大きな病院も近くにあります💡
    カーシェアは歩いてすぐです
    書き出してみるとやっぱり不要だなと確信してきました😅
    維持費勿体ないですよね💦

    • 2時間前
ママリ

無いなら無いなりの暮らしも出来るので手放しても良さそうですね☺️
緊急の時はタクシーもありますし✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    タクシーもありですね💡
    維持費よりタクシー使う方が安く済みますもんね✨

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

私は買い物とか週末まとめてすることが多いので徒歩だと荷物が重くてしんどかったり、
子供が体調不良や怪我での通院時は歩かせられなかったり、
我が家も単身赴任ですが夫が帰ってこない週末も私の運転で出掛けるので、
車は必需品という感覚です😭

が、車ないならないで、どうにかなるというか、なるようにしかならないでしょうし、手放すのもアリかなとは思います。

はじめてのママリ🔰

私がそもそも免許持っていないのですが、
転勤族で田舎を不便に暮らしていますがそんな条件なら快適に徒歩と公共交通機関で生活できそうだなって思いました💕
困ったらタクシーは使ってます!笑
車よりタクシーの方が安いですよ😂