※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
ココロ・悩み

皆さんは体調が悪くなった時、その症状は良くなるかならないかを別とし…

皆さんは体調が悪くなった時、その症状は良くなるかならないかを別として精神的にパニックになった時、どうやってセルフコントロールしていますか?
今日突然ショッピングセンターでお腹の調子が悪くなり、トイレに駆け込むとそこから何度もお腹を下し、ついには水下痢になってしまいました。
とりあえず家に帰るためにその場で正露丸を買って飲んで何とか帰ってきたのですが、頭の中がパニックで精神的にとても不安でした。
なんというか自分で自分を追い詰めているような感じで余計に具合が悪くなる感じでした。
そんな時皆さんはどうやって自分の気持ちを落ち着かせますか?
外出先で体調が悪くなるのが心配で病院から薬を出してもらって飲んでいるので、薬以外の方法でお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしは咳喘息があって、いつ咳の発作がでるかわからない不安があります🫨

なので、お守りに飴や白湯のタンブラーを持ち歩いています。発作が止まらなくてパニックになりそうならマスクをしてやり過ごし、移動して個室トイレにしばらく身を潜めます😷

パニックやショックか大きいと、わたしは吐くこともあるため、必ずトイレが安全地帯です💦

他に、帰宅難民になっても大丈夫なように簡単な災害グッズを持ち歩くことで、気持ちを落ち着かせてます。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    回答いただきありがとうございます。
    咳も辛くて大変ですよね。
    去年マイコプラズマで入院するほどしんどかったのでお気持ちわかります。
    自分の安心のためなら多少荷物が多くなっても持ち歩いてたほうがいいですよね。
    最近調子が良い日が多かったので、今まで持ち歩いていた薬ポーチも家に置いたままにしていて、油断しちゃいけないなと反省しました。

    • 36分前