※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

1歳や2歳のお子さんを持つ方で、短時間パートで保育園に預けている方はいますか?フルタイムが多いのでしょうか。パート代は自分の生活費に充てている方が多いのでしょうか。

お子さんが1歳、2歳ぐらいで、短時間パートで保育園に預けてる方いますか?
やっぱりフルタイムばっかなんですかね😭


パート代のお金持ったなくない?と言われますが、
旦那さんの収入からの引き落としなのでパート代は全部自分に使うか自分の携帯代のみで、後は生活の足しにしてる感じなんですが、
みなさんどんな感じなんでしょうか、、?


コメント

ペコラ

考え方次第かなって思います!
保育士してましたが1歳は激戦区なんでやっぱりフルタイムとかシングル等優先順位が高い人が多かったです。
生活費稼がないと…という場合は保育代結構痛い、という印象ですね。

でもママの息抜きで、日中子育てから離れるためにパートしてるからパート代が保育代、という人もいましたよ、本人がそれで納得してるなら良いと思います😊