※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐥チミ
お仕事

相談させてください。少し長くなります。現在正社員で新卒から10年以上…

相談させてください。少し長くなります。

現在正社員で新卒から10年以上働いています。
転職しようと現在動いていて今度パートの面接に行きます。

辞めたい理由は
•通勤に車で40〜50分かかること。
•祝日休みではないこと。
•自分の時間に余裕を持ちたいこと。

いいところはボーナスがかなり貰えることです。夫よりもらっています。
通勤に時間がかかっていることが1番辞めたい理由です。
現在は時短で9時〜16時で働いているのですが、フルタイムになると8:30〜17:30になるので、今でさえしんどいのにできる気がしないからです。
パートになれば気持ちの余裕もできて子供にイライラすることもなくなるのかなぁと思っています🥲

面接に行く場所と現在の手取りはそんなに大きく差はないのですが、ボーナスが出ないのが痛いです。現在ボーナスだけは夫よりいいです。
ボーナス頼りにはしていないので、大丈夫だろって感じと本当に大丈夫かなと言う不安がグルグルしています。
手取りがそんなに変わらないなら今は自分の時間子供との時間を確保するほうを優先したいなとも。

面接に行くところは自宅から10分くらいなので、お迎えにも時間かからなく少し余裕ができ、子供がもう少し大きくなったら17時まで時間を伸ばして働いてもいいなとうい感じで応募しました。

正社員からパートに転職したかた金銭面、気持ちの面でどうでしたか?
転職して後悔しましたか?

コメント

ママリ

体験談ではなくごめんなさい😢
私も全く同じ状況です😢
高卒から今まで転職は1度しましたが15年近く正社員で働いておりましたが、子どもたちの習い事に力を入れたい、子どもたちとの時間をもっと取りたいという気持ちから12月いっぱいで退職し、次はパートタイムで探す予定です。
有給もあるので働くのは2月からの予定ですが、探しつつも正社員の求人もチラチラ見てみたり…😢
私のボーナスは夫ほど多くはありませんがそれなりにあり、全て貯金に回していたので今後それがなくなると思うと不安です😢💦

体験談ではなくてすみません🙇🏻‍♀️💦

  • 🐥チミ

    🐥チミ

    同じ状況ですね😢
    もう退職予定ですか?
    次が私は決まってから言う予定なのですが私も次のところは2月くらいの予定です。
    そうなのですよ😭私も自分のボーナスを貯金に回していたので、、それが不安ですよね。
    絶対正社員でやっていたほうがわかっているのですが、子供との時間は今しかないですもんね、、、すぐ大きくなって離れて言ってしまうし。それを思うと今もっと子供との時間を取りたいですよね😭

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    はい!退職届も出しています!
    今までは固定給だったのが休んだら休んだだけ手取りが減ってしまうことに今更ながら焦りを感じており😢💦

    9時16時のパートと夜中のパートを掛け持ちしようかなと考えています🥲💦

    • 1時間前