今月分譲マンションから団地へ引っ越しを控えています。引っ越し先が団…
今月分譲マンションから団地へ
引っ越しを控えています。
引っ越し先が団地なのですが、わたしの実家(団地)と
同じ間取りです。
そして先程、わたしの実家にいたのですが、
主人が突然、わたしの父に間取りのこと?を聞いていて
わたしが「そんなに広さとか聞いてどうしたの」と聞いたら
「俺、布団じゃ腰痛くて寝れねーからマットレス置きたいんだ」と言ってきました。
広いマンションから狭い団地への引っ越しなので
元々、引っ越し先ではみんなで布団で寝よう!と言っていたのにも関わらずの発言、、
わたしは、狭いからマットレスはなし、買わないよ!と反対したら主人からもわたしの実家からもブーイングの嵐でした、、
そもそも、主人はマットレスや枕、毛布など、今までどれだけ高級な物を使っても「これは、だめだ合わないわ」などの文句ばかりなので、正直マットレス買ったところでどうせ文句なんだろうなと買いたくありません、、
これが、買ってみて「この商品まじでいいな!」とか1回でもあれば違ったのかもしまれませんが、1度も言うことなく
毎回文句ばかりです、、
なので、今回も狭いところへ引っ越すのでいらないと言ったのですが、みんな主人の味方でわたしが意地悪だと言われてしまいました、、
そして、主人はわたしがマットレスはいらないと言ったので
不機嫌になりわたしのことは無視しています、、
やはり、全てわたしが悪かったのでしょうか、、
皆さんなら同じ状況だったらどう思いますか??💦
良ければご意見ください。
- さとこ(2歳1ヶ月, 6歳)
はじめてのママリ🔰
なぜ分譲マンションから団地へ行くことになったのかわかりませんが、今よりも快適さが減るのでその分睡眠の質だけでも上げたいという考えになってきたのかな?と思いました🤔
寝具は値段だけではなく身体に合うかも大事だと思うので、マットレスも実店舗を回って色々試した上で合うものを買ったらもしかしたら少しは違うかもしれないですね🥲
ままり
お小遣い貯めて自分が気に入ったやつを買えば?と言います。
それだったら失敗したくないだろうから慎重に選んで、満足するものを買えるのかな?と😊
私は意地悪だとは思わないです。
正直布団かマットレスかごときでみんなで1人の人を責めるなんて、、、ね。
布団で寝ようって話をしたよね?話が違うんじゃない?
そもそも何使っても満足しないし、どうしても欲しいんだったら自分のお小遣いで満足できるものを探して買ったらいいと思うよ。私は予定通り布団しかかわないよって言ってしまえば良いと思いますよ。
話が違うしこっちが無視したいくらいです。笑
コメント