※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
s
ココロ・悩み

年中の娘の幼稚園での出来事です。女の子って今日は遊ばないよーとかは…

年中の娘の幼稚園での出来事です。

女の子って今日は遊ばないよーとかは
あるあるだと思うんですが
今日よくダメと言われる子にいつもの如く
遊ばないと言われたらしいのですが(基本的には仲がよかった)
外遊びの際その子含め複数で遊ぶときに
他の子は遊んでも良いやんと言ってくれてる中で
それぞれに耳打ちをしダメって言ってと言ったらしく
結果、3人にダメと言われたらしいです

さすがにこれは年中とは言え酷いですよね?

娘は耳打ちされた時に全部聞こえてるよ!
もう先生に言う!と言ってその子を
職員室まで連れて行きそこからしっかりめに
怒られてはいたそうなのですが
来月の懇談で話を聞いてみようとは思ってるんですが
そこまで待たずに聞いた方がいいですかね?
先生に言うと言った後は
先生に言ったらダメなんだよとか言われたらしく
ダメなことをしてる事は理解してると思います。

この怒られてる最中に娘は
元のグループと遊んでいたそうなんですが
帰ってくるなりなんで一緒に遊んでるんと
また言われたそうです

普通に親としてその子にムカついてしまうんですが
娘の話も一文一句合ってるわけではないと思うと
どう出ればいいのか悩みます🥲


コメント

ちょこ

私なら、担任に相談します。
いつからダメと言われてるんでしょうか?そのたびに、娘さんは、悲しい思いをしてると思うと、早く止めほしいですよね🥲

  • ちょこ

    ちょこ

    懇談待たずに、明日にでも相談します!

    • 1時間前
  • s

    s

    娘は担任にも状況を伝えた上で
    その子は担任から教室から締め出しを喰らうほど
    怒られたみたいです。

    個人的にダメと言われるのは
    最近よく聞くようになり
    周りを巻き込見出したのは今回で2回目です

    娘は悲しいと言うよりムカつくって感じで
    出来事を教えてくれて
    幼稚園自体は楽しいみたいで
    行きたくないとかは言わないです🥺

    明日様子を見て同じ状況なら
    すぐに相談って感じの方が良さそうですね🥲

    • 30分前